シェア
すばる
2022年9月28日 20:21
・私は先に回り込んで回り込んで、これでもかと回り込んで考える癖がある。なので予想外の出来事に出会うと、腰が抜けるほど驚いたり傷ついたりする。思春期の頃は大人になれば様々なことに対して慣れるから、この症状は「治る」と思っていたけれど特に変化しないまま、ここまできている。・そういえば「中二病」という言葉。好きではないが、もうここまでくると多分この先もその傾向は続くだろうし、でも、あらゆる表現の根源に
2022年9月27日 01:50
小、中学校の給食に使われていたアルマイトのべこべこに潰れた器。子供心ながらに味気のなさを感じていた。同級生だった友人から教えられたのは、同じ県内でも地域によって献立も容器も異なるということ。どうやら一番安っぽい器をあてがわれていた学区域だったらしい。トレイと器が一体型なのも好きじゃなかった。容器とおたまが擦れると最悪な摩擦音がしていた。体育の時間は一番酷くて、大縄跳びができない子は気の強いクラスメ
2022年9月22日 22:29
なんということでしょう。仕事のつまらないことで言うべきか言わないべきか迷っていた案件があり、もう面倒くさいやと投げていた。しかし朝、目が覚めた時に「言わんでええで」と思った。なぜか関西弁で。(自分はネイティブ関東圏)それに従えばよかったのに、思わず言ってしまったら、確かに言わなくても良いことだった。ちょっとビックリした。大袈裟かもしれないが人生に迷った時は朝イチに思ったこと、すなわち自分がぼ
2022年9月13日 00:31
わたしとあなたのブルシットジョブ。先輩から「やられたことをメモしておくといいよ」と言われて確かにそうだなと思ったので珍しく実践してみた。羅列し思い出してはまた記録したら、地獄の閻魔帳みたいになった。まだ気持ちが晴れない。腹が立つ。相手に変わってほしい。そして周りにも大変なことをわかって欲しい。これはただの金のための労働だと、もっと割り切れることができればきっと楽になる?「昔はもっと大変だった」とい
2022年9月11日 15:51
結局今まで受けてきた教育や信じていた価値観はみんな出鱈目だった。出鱈目といったらなんだが、もう太刀打ちできない、効果がない。対処できない。もとい、最初からそうだったのだろう。ハナから問題だらけだった。日本は民主主義の国家らしいがよくよく考えると自由ではない。自由ではないと感じる。何が苦しかったのか、何を苦しめていたのか、何に苦しめられていたのか。多分「こうなっているはずなのに」という理想と現実が
2022年9月8日 23:39
他人に気をつかうのは疲れる。ある程度自分の領域を守るために「感じの良い人」のふりをする。演技。ありがとうって言葉は好きだけど、本当に愛しているかというと、よくわからない。礼儀やマナーに分類されると味気なくなってしまう。キャパが小さいので一度にたくさんのことを大事にできないのは自覚している。日々向いていない姿勢で無茶苦茶なことをしている。したたかさを隠しながら気を遣うのは余計に疲れるから少しずつやめ
2022年9月8日 02:16
いつも気づいたら午前様。読みたい本も読めていない。読みたい本が側にあると、それだけでなんか良い。ホテルにこもって読書だけして過ごすのとか楽しそう。フワちゃんがふらっと四国に行っていて、そういうの本当にいいなと思う。★適当な食事の後、気絶するようにいつの間にか眠っていた。働きたくない。どうしてこんなに働くのかシンプルに疑問。アイデンティティに食い込んでくる不快さ。でもアイデンティティってなんだろ
2022年9月3日 20:49
どうやら自分は、自分に注意を向ければ向けるほど社会にも関心が向く構造をしているようだ。そもそも自分の構造なのか、もはや制度や政治が生活に介入しすぎているので起こっていることなのかはわからない。いずれにせよ「自分のことばかり考えている」からこそ起こる現象で、自分に思いを馳せることと社会に関心を向けることは完全なイコールではないけれど繋がってしまう。自分について一心に考えるのはそんなに悪いことではない
2022年9月1日 20:33
全部の責任から逃れられるなら、楽になるのにと思う。昼間のことを引きずって行き場のない燻りみたいのを抱えている。そもそも責任なんて、本来誰にもないのに。よく目を凝らしてみると、どうしてゾッとするような言葉が平然と幅を利かせているのだろう。ものすごくいいことのように思い込まされている。世間の言う、いいこと。でもそういう言葉にポジティブな印象を持ったり勇気づけられる人の方が多いのだ。当たり前だ。
2022年6月15日 23:52
FXとか全く興味ない。★仕事が予定通りに進まず、落ち込んだが冷静に考えてみると4月から変わったばかりだしそんなに目標高くやらなくて全然良い、と思う。「どうしてできない」の「どうして」という気持ちは自分を責めている。「自分を責めない」ことを目指しているのに反している。毎日苦手な朝に起きて歯を磨き職場に行けているだけでかなり頑張っている。しかし気分的にもウジウジ塞ぎ込みやすくなると大事な時にデータ
2022年3月21日 22:00
2022.3.20眠すぎる。春眠暁を覚えず。どこまでも眠れる。カーテンを洗濯。引越しの荷造りが面倒くさい。毎回思うのだが住んでいる土地を離れる直前になって、美味しい名物や近道を発見するのはどうしてなのだろう。今日はよく行く百貨店からスーパーまでの別ルートを発見した。工場地帯と閑静な住宅地が入り組む不思議なエリア。去った後にその土地がよく夢に出てくることがある。あれはやめてほしい。