見出し画像

【NotebookLM⑪】決算報告書を分析する魔法! ーGoogleサイトで作るグループウェア(142)ー

🙇🏻いつも、Googleサイトで作るグループウェアを見ていただき、ありがとうございます!


この記事を読んで欲しい方

企業DXや校務DXの進め方に悩んでいる方
クラウドアプリの導入に悩んでいる方
自分だけのGoogleサイトを作ってみたい方

①決算報告書を見るのがつらい

 みなさん、こんにちは!
 NotebookLM(NML)使っていますか?
 今回は、経営者あるあるネタです。
 私も、学校で授業をする傍ら、一応会社の経営者(CIO)ですので、税務署に提出された決算書をまとめた決算報告書をきちんと見なければなりません。
 それが、結構つらいんですよね。
 IT系ネタならどんどん頭に入ってくるんですが、お金の計算や諸々の数字、謎の専門用語がさっぱり頭に入ってきません。
 経営者の中には、同じい思いをされてる方も多いのではないでしょうか?

つらい

 そこで、NLMに決算報告書を学習させてみることにしました。

②決算報告書の読み込み

 基本的に税理士から届く決算報告書は紙なのですが、PDFにもなっています。ですから、PDFをNMLに読み込ませます。
 当社はGoogleワークスペースを利用しているため、共有ドライブには決算報告書がPDFで保存されていますが、NMLではGoogleドライブの中のPDFは読み込めないんですよね・・・。(すぐに改善してほしい)
 そのため、一旦ダウンロードしてから、NMLに読み込ませる必要があります。(読み込ませたあとのダウンロードした書類は、即消去です)
 あと、決算報告書だけではなく、決算書の見方や専門用語の解説もほしいので、freee税理士検索「決算書の見方を分かりやすく解説(初心者向け)」のURLを貼り付けておきます。

決算報告書をAIに学習させた

③実際に決算報告書を分析してみた

 内容は見せることはできませんが、概要の質問の候補および、*ノートブックガイドの、よくある質問、学習ガイド、目次、タイムライン、ブリーフィング・ドキュメントおよび、質問の選択肢に出てきたいくつかの質問を行い、よく分かった回答のみをメモにピン留めしました。

分析結果

 さらに、よくわからない専門用語は、すぐにプロンプトで質問しましたが、非常に分かりやすく説明してくれました。

 実際の分析結果を見てみると、とくに、要約と分析ビジネスモデル財務状態の健全性では、かなりしっかりとした内容でまとめられて指摘されていました。(ブリーフィング・ドキュメントは、そのまま株主総会でも使えそうです。)

 また、学習ガイドにも、専門用語の問題が列挙されており、簡易に勉強できます。(これはあまり使わないかも・・・笑)

学習ガイド

⑤おわりに

 いかがでしたでしょうか?
 私自身、あまり期待していなかっただけに、目からウロコの結果で、当社の問題点やビジネスモデルの方向性がきっちり書かれていて、とても的確な指摘をしてくれました。(足りない指標なども指摘してくれました)
 また、今回は直近の1期のみ分析
しましたが、過去の決算書があれば、時系列的な分析も可能です。

 税理士の方と面談して内容を説明してもらうのも良いのですが、このように決算報告書だけでもかなりの分析ができました。

  このように、AIの利用価値は実際のユースケースによるのです。皆さんが実際に使ったユースケースを、ぜひ公開してくださいね!

目からウロコ

※有料エリアには何も書かれていません。もし、記事が気に入ったら、購入願います。

ここから先は

1字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?