
#139 「印刷紙器」と「貼り箱」の違いについて解説!
『紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project』
このラジオは、「紙の歴史やニュースなどを楽しく学んで、これからの紙の価値を考えていこう」という番組です。
この番組は、清水紙工(株)の清水聡がお送りします。
よろしくお願いします。
日常にあふれている「紙箱」
今回は、「紙箱」にスポットライトを当てていきたいと思います。
「紙箱」、業界的には「紙器」と言ったりします。
いわゆる、紙でできた箱とか容器のことですね。
皆さんも日常生活でよく目にすると思います。
それこそ、コンビニに入ったら紙箱だらけですよね。
お菓子とかアイスが入っていたり、洗剤が入っていたり、タバコが入っていたり。
ありとあらゆるものが、紙箱に覆われています。
そんな日常にあふれた紙箱の中でも、今回は「印刷紙器」と「貼り箱」について簡単に解説していきたいと思います。
「印刷紙器」と「貼り箱」。お仕事で扱う方以外は、なかなか聞きなれない言葉かと思います。
今回は、紙箱ビギナーの方が分かりやすいように解説していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
「印刷紙器」について解説
まずは、「印刷紙器」。
まずは「印刷紙器」を想像してみましょう。
例えば、ポッキーの箱を想像してみてください。
箱の上の方に切り込みがあって、切り込みを破っていくと、箱の上の方がパカっと開いて、ポッキーが入った袋が顔を出します。
想像できたかと思います。
これこそが、「印刷紙器」と呼ばれる箱です。
印刷紙器というのは、主に白板紙と呼ばれる紙を使います。
ポッキーの箱も、外側はきれいな印刷がされていると思いますが、箱の内側は灰色になっていると思います。
つまり、白板紙っていうのは、表面は印刷がきれいにできるように白くなっていて、裏面は本来の板紙の表情をしているという、いわゆる、表面だけ白くお化粧をした紙のことです。
世の中の紙箱の多くは、この白板紙できれいに印刷・成形されて出来上がっています。
「貼り箱」について解説
続いては、「貼り箱」です。
「貼り箱」というのは、簡単に言うと、厚紙の上に意匠性のある紙を張り合わせた箱のことです。
さっきの「印刷紙器」は白板紙に印刷して成形していますから、紙としては一枚の構造です。
一方で、「貼り箱」は、2枚以上の紙を張り合わせて出来ています。
基本的に、強度を出すための板紙があって、お化粧をする為の紙が、表面だけ、若しくは表面と内側に張られています。
なので、2枚構造、若しくは3枚構造になっています。
当然ですが、紙代も箱にする為の加工費用も、「印刷紙器」と比べたら高くなります。
なので、一般的には、中身が高級な物、例えば、ジュエリーとか、高級チョコレート、和菓子などの箱に使われます。
和菓子屋さんに行ったら、和紙のような高そうな箱に入っていたりしますよね。
アレです。
なので、貼り箱のお化粧用に使われる紙は、ファンシーペーパーとか和紙のような、テクスチャーとか印刷では出せない模様がある、みたいな紙が使われることが多いです。
幅広くて奥深い紙箱
はい、これで、「印刷紙器」と「貼り箱」の違いが分かりましたよね。
皆さんもこれからは、注意して箱を見るようにしてみてください。
「あ、これは白板紙に印刷をしてあるだけだから、「印刷紙器」だな。」
「これは板紙の上にエンボスがかかった紙を張り合わせているから「貼り箱」だな。」
と見分けがつくはずです。
世の中には、見渡してみると色んな紙箱が流通しています。
今回は、「印刷紙器」と「貼り箱」をご紹介しましたが、世の中にはもっともっと色んな種類の箱が存在しています。
箱は本当に幅広くて奥深い分野なので、また取り上げていきたいと思います。
という訳で、今回は以上となります。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
記事に興味を持っていただけましたら、「いいね」や「フォロー」をしていただけると嬉しいです!
「紙の価値を再定義する」をミッションに、現代の紙の価値を問い直す、RETHINK PAPER PROJECT!
noteの他、Podcast、YouTubeでもお楽しみいただけます。
▼"Spotify"はこちらhttps://open.spotify.com/show/0DFWKdqMC4qlCdj7M8CQpo
▼"Apple Podcasts"はこちら
https://podcasts.apple.com/us/podcast/rethink-paper-project/id1585898145
▼"YouTube"はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw
清水紙工株式会社について
▼"Instagram"はこちら
https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/
スピーカー・清水聡について
▼"Facebook"はこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009772171851
▼"Instagram"はこちら
https://www.instagram.com/shimiz___3104/