![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160300256/rectangle_large_type_2_e3cad062ff643ed508e5c7d6c1effe32.png?width=1200)
実習期間中の過ごし方
こんにちは☺️
今、実習期間で病院へ通っています。私の実習中の過ごし方について書いていこうと思います。
やっぱり実習中は記録などもあってなかなか自分の時間をゆっくりとることはできないです💦でも心に余裕がないと本当に自分でも何してるのかわからなくなるくらいパンクしてしまいます。私はゆっくりおっとりしていてせかせかするのは苦手です。自分ひとりの時間がとても大切なのです。
実習の日の過ごし方
実習の日は出発の2時間くらい前に目覚ましをセットします。朝は弱いですが、こういう時はしっかり目が覚めます笑
ゆっくり布団を直したり、身支度を整えて徐々に「実習に行くんだ、大丈夫、今日も準備してえらい!きっと良い日になるぞ」と精神統一していきます。それくらいしないと不安で押しつぶされそうになります…それから朝ごはんをしっかり食べて歯磨きをし、記録が書けてるか確認して持ち物をチェックして家を出ます。
実習も遅れたくないので、1本早い電車に乗る様にしています。
実習先が遠いと、電車に乗ってる時間が長いので動物の癒される動画や推しが出る番組などをチェックして幸せな気持ちで満たされるように過ごしています。
実習から帰る時の電車に乗ってる時間が一番好きです。家に帰ると記録を書かないといけないので結構苦痛に感じますが、帰宅時間は今日も実習を乗り越えた安心感で満たされるからです。それで夕日が綺麗だったりするとしみじみ黄昏たりします。
自宅に帰った後は、着替えて荷物を整理し、記録に取り掛かる前におやつを食べます🍭安心感からなのか家に着いた途端、おなかが空き始めるので糖分を摂取します。この時間も割と好きで、今日もがんばった自分にプチご褒美をあげてる感じです。
完璧主義な傾向があるので本当は記録の出来栄えもこだわりたいのですが、かなり時間がかかって睡眠時間が削れそうなので21時までには必ず終わらせるようにしています。限られた時間でできることをする、というマインドでやっています。以前は睡眠時間を削ってがんばっていましたが、やはり体調が良くなくて実習中もしんどかったです。ただでさえ朝早くて睡眠不足なのにさらに削るのは自分を犠牲にしすぎていると感じました。睡眠は本当に大事だと思いました。実習中こそ健康面にこだわるべきだと思いました。記録は完璧でなくても学生だから出来ないのは当たり前だし、ポイントをおさえられれば最低限単位はもらえると思うので、少し目標を下げて無理しない範囲で頑張れる方が自分には合っていると最近感じます。完璧でなくても大丈夫だと、むしろもう私は今のままで完璧だと…
21時まで記録を書いたら、少し音楽を聴いたりYouTube で好きな動画を見たりしてリラックスしています。この時間のために実習を頑張っていると言っても過言ではありません。そしてお風呂に入って22時半くらいには布団に入ります。
実習期間中の週末の過ごし方
金曜日帰ってきた後は、ゲームしたり溜まってるドラマを観て1週間がんばった自分にご褒美をあげます。そして早く寝ます。朝早く起きなくて良いのは本当に嬉しくなります。
土曜日はゆっくり起きて、しっかり化粧します。実習中はメイクは基本できません。どうせマスクもしてファンデーションが付くのは嫌なので下地と眉毛だけ気持ちやってるだけで過ごしてるので週末はしっかり化粧します。すると私ってこんなに可愛くなれるんだ!と自己肯定感も上がります笑
化粧に興味を持ちはじめたのが少し遅かったのでまだまだ下手くそですが、週末にメイクを練習していろんなメイクを楽しんでみたいです。
そして記録をできるだけ終わらせます。やっぱり疲れが残っているので結構ダラダラやってしまいますが、自分を許してあげます笑
日曜日の負担が増えない程度に頑張り、日曜日は好きなことをして過ごすようにしてます。日曜日のために1週間頑張るっていう感じですね。でも日曜日の朝からから憂鬱な気分で不安に襲われます。忘れ物がないようにチェックしたりしてできる準備はやって明日の自分の任せるようにはしています。今日は今日で楽しむ!っていうマインドで生きたいですが、常に未来が不安な中生きているのでなかなか難しいです…
まとめ
以上が私の実習期間中の過ごし方でした。少しでも自分の時間が持てるように工夫しています。自分を褒めたり好きなことをしたりして少しでも自己肯定感を高めないとどんどん気分が落ちてきてしまうので、自分をケアすることも大事だと思いました。
大変な時間を過ごされている方も多いと思いますが、自分を大切にして無理せず生きていきましょう☺️
最後まで読んでいただきありがとうございました。