![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150633209/rectangle_large_type_2_abd80d902f1e3b6b22256fb2706ff173.jpeg?width=1200)
三重の味噌󠄀焼きうどんの名店 びっくりや
三重県の亀山市周辺のご当地グルメとして味噌󠄀焼きうどんというものがあるのをご存知でしょうか。
味噌󠄀焼きうどんは、ホルモンと野菜を赤味噌ベースの甘辛いタレで味付けした肉野菜炒めにうどんを投入して混ぜて焼いたものです。
国道1号線を行き来するトラックドライバー向けのお店で提供されていたものですが、現在では町おこしの一環としてPRされています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723577092314-pB5q5jtQep.jpg?width=1200)
国道1号線の鈴鹿峠を越えた三重県亀山市にあるびっくりやというお店が有名で、東海地方のテレビで取り上げられたこともあるそうです。外観は昔ながらのドライブインの食堂といった感じで、店前の駐車場もかなり広くスペースを取ってあります。独特の昭和感漂うお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723577297184-S8oWLMvkxE.jpg?width=1200)
焼肉屋さんなので網のコンロの席と鉄板の席に分かれています。味噌󠄀焼きうどんがお目当てなので鉄板の席を選びました。網の席の人は焼肉だけを目当てにされてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723577392500-ojK0pghT5h.jpg?width=1200)
メニューはこちら。紙に書いて注文するスタイルです。牛ハラミ1、牛ホルモン2、うどん玉2、キムチ1、めし大1を注文しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723577673057-HVBgTdbylh.jpg?width=1200)
鉄板はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723577702266-7rq3eSxMXl.jpg?width=1200)
私が行ったときはお店の方が焼いてくれました。なので触らずに待ちます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723577791639-RYMCOPrTAV.jpg?width=1200)
じっくりと焼きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723577861206-YeivKoi73P.jpg?width=1200)
良い感じになってきました。このまま味噌󠄀ホルモン野菜炒めとしても美味しいです。ごはんが進みます。
タレとホルモンの脂がジュージューと食欲をそそります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723578032540-UbZ619J5vm.jpg?width=1200)
ここでうどん玉を投入。味噌󠄀ダレがかけてあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723578080824-l2a76iXNA5.jpg?width=1200)
しっかりと混ぜて焼いて完成。甘辛いタレ、肉、野菜の旨味をまとったうどんがもう絶品です。安くて美味しくてお腹いっぱいになれます。
もし行かれる際は、煙や脂が跳ねるので服装に注意。