見出し画像

学生支援機構による奨学金の不当回収問題について考える。

お読みいただきありがとうございます。マガジンでは月額800円で他の有料記事が見られますのでお得です。また、記事毎の購入は100円にて可能となっております。よろしければご購入いただき、活動支援いただけますと幸いです。
奨学金回収にあたり、本人が返せなかった場合、保証人への請求が認められているが、全額請求ではないにもかかわらず、全額請求をおこなっていたことが問題となっている。また、保証人への支払い範囲についても説明をせず取り立てをおこなっていた事実が判明している。そして、この問題が判明した為不当回収だと認め、返還をする方向と発表した。
「機構が過大請求していたのは延べ50人計約1190万円で、このうち延べ12人から計約140万円を不当に回収していた」と発表を行ったが、正直返せば済む話なのかね?謝れば済む話なのかね?正直、この規模だけだったのかすら怪しいと思う。遅延延滞金などが返す側には生じるが、詐欺的な行為をおこなった側は過大請求分を返せばいいのか?って印象は強く受ける。言い方は悪いが、バレなければどこもこのようなやり方をやったもん勝ちとなるのでは?

ここから先は

659字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。