![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48777640/rectangle_large_type_2_82f61694d89a076798689bd32584e9c1.png?width=1200)
【ヨガ数秘で読み解き】木村拓哉さんの人生のシナリオ
ヨガ数秘学のチャートは『人生のシナリオ』なんですよ。
人生に物語があるなんて、不思議ですよね!
人には、親子関係だったり、幼少期の環境や出来ごとなどから自然と潜在意識が生まれてくるかと思います。
同じチャートでも、裕福な家庭で育ってきた場合とそうでない場合。
2人の同じ誕生日の人がいたとして、内面は似ていても、その他の数字により違った才能の生かし方をします。
その説明を、芸能人で説明していきますよ~~
今回は木村拓哉さん!
前回は明石家さんまさんを読み解き説明をしたら、もっと若い人をしたら?という意見がありました!
(*´ω`*)
パーパスの54歳に近い方の方が説明がわかり易いかと思い、キムタクさんですよ!!!!
芸能人でリクエストいただけば読み解きしますよ~
(人´∀`*)その代わりWikipediaのある方限定です!
■木村拓哉さんってこういう人
1972年11月13日生まれ
チャートにすると下のようになります!
この数秘学のシステムは1~11までの数字を使い
12月の場合は、1+2→3 となります。
チャートの計算方法となります。
【木村拓哉 1972年11月13日生まれ】
レッスン
11月= 11
ソウル
13日=1+3= 4
ファンデーション
レッスン(11)+ソウル(4)=11+4= 6
ギフト
西暦の72=7+2= 9
パスト
西暦1972=1+9+7+2=19=1+9= 10
アセット
ギフト(9)+パスト(10)=19=1+9= 10
プロジェクション
ギフト(9)+ソウル(4)=13=1+3= 4
コア
パスト(10)+レッスン(11)=21=2+1= 3
パーパス
コア(3)+ソウル(4)=7
《水色の部分 4-11-6》
0~18歳となっていますが、一生あなた自身を表す数字です。
ソウル4→(4) レッスン11→(11) ファンデーション6→(6) と説明していきます。
(4)(6)熱心に仕事に取り組み、自分を表現できます。
(11)自分に自信が持てない部分は、人に認めてもらえない不安感から、
(4)(11)優柔不断になったり、疑い深くなった時は、インスピレーションを信じると良いでしょう。
(11)(6)こうと決めたら、実現に向かいます。
うん、うん、木村拓哉さんだ…( ´艸`)
それでは、ウィキペディアに記載されいる内容から木村拓哉さんの人生のシナリオを読み解き説明していきます。
■プロジェクション4(19~27歳)
キムタクさんって、ジャニーズ事務所に入所したのが、1987年15歳
1988年16歳でSMAP結成
1991年デビュー19歳
デビューが19歳、ここからがプロジェクション(4)のスタートになりますが、(4)って、独自の考え方を持っている方なんですよね。
木村拓哉さんにとっては真実な考え方
そして、とっても真面目です。
ドラマでは、16歳 1988年~
声優では、21歳 1993年~花より男子
CMでは、21歳 1993年~オロナミンC
映画では、22歳 1994年、シュート!
次々と才能を発揮されています!
上で説明をしたソウル4、レッスン11、ファンデーション6の性質がそのまま活かされているかと思います。
(4)という数字は独自な考え方、(11)人に認めてもらいたい気持ちがうまく(6)心を表現してきているのではないかと思います。
周りから見て、(4)って、無表情というか、心が読めないところがあるため、木村拓哉さんの本当の努力や心の内は表面上では分かりずらいかも知れません。
■コア3(27~35歳)
年齢的にも早いうちから実力を発揮していますよね!
Wikipediaには書ききれないほどの経歴と受賞歴だったので、確認したい方はコチラを見てちょーだい!
とにかく凄い…(^ω^;)
私生活として、2000年に28歳で工藤静香さんと結婚!
個人のお仕事としても、SMAPとしても充実しているのではないでしょうか。
コア(3)気遣いのうまさ
アイドルとして、個人のお仕事としても、SMAPとしても忙しいことは充実感があるということから(3)楽しく生活をされているのかもしれないですね。
(3)周りに対しての気遣いのうまさもこの数字の力なのだと思いますよ!
■ギフト9-10-10(36~54歳)
(10)という数字は「必ず目的を果たす」という意味になります。
9-10-10 強い気持ちで物事に取り組み、規律正しさを身につけ現実的にしていったのがこの30~40代。
プロジェクション(4) ソウル(4) ギフト(9)
(4)とは先程は真実、その人の独自の考え方と説明しましたが、SMAPのメンバーではあるものの、10代~30代の努力が木村拓哉という(4)ブランドがこの30代に確立されていったのではないのかなと思います。
■パーパス7(54~72歳)
54歳以降がパーパスとなるわけですが、俳優としても歌手としても表現力の才能は最高な方!
現在は48歳
(7)とは心の声という意味
0~54歳までのチャートに(7)という数字がないです。
まだ本当の声を出していない状態ということです。
内に秘めた想いがあるということ!
年齢的に少しづつ表現をしているのかもしれませんが、うまく出し切れてないのかな?ということなのでしょうね。
周りから『どうせキムタク』と言われるのが嫌だったいう、木村拓哉さん!
こういったことの思いを出すのでしょうか?
それとも
何か新しいことをはじめるのでしょうか?
それとも私生活でのこと?
これだけ才能の塊の方なので、
今後のご活躍が楽しみな方ですね。
(*´ω`*)
チャートって人生のシナリオなんです。
そのシナリオの内容をどういった物語にするかは
あなた次第なんです。
【あなただけの9つの数字】を大切に、
なりたい自分になりませんか?
🌱最後まで読んでいただきありがとうございます🌱
スキ・コメント・フォローして頂けると嬉しいです♪
#毎日note #note3150 #日常 #スキしてみて #生き方 #ライフスタイル #人間関係 #家族 #生活 #学び #自分と向き合う #性格 #統計学 #ヨガ数秘学 #自己紹介 #ライフスタイル #行動 #考え方 #note大学 #kakumin #人生
いいなと思ったら応援しよう!
![かくみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82636012/profile_9cfadba5120ff1418c2022924850cf5e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)