ミニマリストですが、車持ってます‼️
今日はミニマリストのイメージと私の現状を比べてみます❗️
ミニマリストと言えば、
車ではなく、自転車もしくは徒歩。
冷蔵庫はあるけど、炊飯器、電子レンジは持ってない。
掃除は掃除機ではなく、箒と雑巾。
携帯電話の会社は大手キャリアではなく、格安。
ってイメージではないでしょうか?
私の場合は
車は持ってる。
炊飯器と電子レンジはある。
掃除機はある。
携帯は大手キャリア。
全然ミニマリストじゃない‼️
と思われるでしょう。
これらをなぜ持っているか、使っているかを説明していきますね。
まず、車。
スーパーもコンビニも徒歩圏内にない為、まとめ買いが必須。
仕事は駅近やバスが多くない交通の便が悪い場所だから車がないと行けない。
炊飯器と電子レンジ。
仕事から帰ると20時。そこからご飯を作るのに土鍋を出して米を炊いていると寝る時間が減るので炊飯器はいる。
予約して炊けるので大助かり🙆♀️
休日に作り置きをして、電子レンジでチンする方が時間の節約になる。
部屋に物が少ないので掃除機でチャチャッとする方が時短になる。
Webで活動してるのでいつでもどこでも繋がる大手キャリアの方が安心❤️
都心ではなく、田舎に住んでるからという部分もありますので、ネットでよく見かけるミニマリストさんよりミニマリズムできてないということなんですけど…😅
人それぞれのミニマリズムがあっていいと私は思っています。
だって、人によって最小限は変わってくるでしょ?
なので、型にハマらないミニマリズムを今後も続けていくつもりです😁
あゆ式ミニマリズムならできそう‼️な人もいるんじゃないでしょうか?
参考にしてみてね。
ミニマリズムについて本を出してますのでそちらも参考にしてみてください😆
↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
