多くの人を幸せにしたい! おせっかいなお話会をします。
突然ですが、コロナ禍で「生きる方向性を見失ったり」「人との距離間に息苦しさを感じたり」「生活に疲れていたり」と。そんなことはありませんか?
同調圧力、自己意図とは違う強要など。または様々な情報に翻弄されていませんか?
また、皆さんの周りにも同じように悩まれている方がいらっしゃいませんか?。
初めまして。の皆様も多いかもしれません。ルーツピュアリィと申します。
私たちルーツピュアリィは熊本市の城下町にあります、明治初期に建てられた築140年の古民家をリニューアルしたお店を拠点に、地元九州の自然栽培(農薬・肥料不使用)のお野菜やお米、天然菌による発酵食品などの「食」を中心に、レストラン・エコ建築・オーガニックな衣類やコスメ・石鹸洗剤など、自然と調和した心地よい暮らしをご提案しています。
そんな私たちが実践していること
それは「根を張る生き方」
私たちが皆様へお届けしたい、自然栽培(農薬・肥料不使用)の作物は自ら栄養を取りに行く必要があるので、肥料を使った作物よりも根っこがしっかりとしており、災害・や病気にも強い作物となります。
そんな意味を込めて自立し根っこを張る心地良い暮らしを行っています。
「生き続けることは、どんなに苦しさを伴う時期があったとしても、何よりもの喜びと価値がある」
人は生きることで、「継続力」「忍耐力」「対話力」をつけて、互いの違いを認め合いながら成長を喜び合える「人の輪」が、必ず広がります。
分断された世の中だからこそ、「こうあるべき」と決めつけず、「どうあるべきか」を共に考えて希望ある未来へと講演会(ちょっとおせっかいな相談室)を通して皆様とお話できればと考えております。
おせっかいかもしれませんが、自らの行動でより良い人生を送っていただけるように一つの考え方としてお手伝いさせていただきます。
考え方一つで、良いものが悪く見え、また悪いものが良く見えることも。
私たちルーツピュアリィは区別せず、ありのままを受け入れ、「どうあるべきか」を皆で考え、話し合い、前へ進みつづけています。
あなたの内にあるもの、意外と吐き出すとスッキリし、同じ悩みや疑問に思っている方も多いかもしれません。
コロナのこと・・・。ワクチンのこと・・・。マスクのこと・・・。
子育てのこと・・・。教育のこと・・・。医療のこと・・・。
介護のこと・・・。人付き合いのこと・・・。農業のこと・・・。
健康のこと・・・。暮らしのこと・・・。生き方のこと・・・。などなど。
自然と寄り添った生き方をしてきた私たちにはお伝えできることが沢山あります。
ご相談に承ります。
1人で悩まないでください。分かち合うことで見える世界へ!
11月の収穫祭では新米を始めとした作物の収穫の喜びを分かち合います。
未来ある生き方へおせっかいにお手伝いさせてください。
ご興味がございましたら、下記URLよりお申込みください。