見出し画像

少しずつ準備をしていく年に。

何となくやろうと思いつつも
行動にうつしていかない理由は、
心理的な何かの抵抗があるか、
惰性(うつさなくても今何とかなっちゃう)の、
どちらかだなと思ってます。

後者の場合は、いちいち理由をつけて(変えたいなら)やるしかないなーと、今年は少し集中しようと思います。とりあえず今は部屋のもの断捨離中😅

頑張って出来ないことは、前者の可能性があるから
1人で乗り越えることは早めにやめたいです。

そのような整理、見直しは、なるべく毎年やらないとだな〜と改めて。なぜなら大人も発達し続けているから。健康診断のようなイメージです♪(健康診断しばらく行ってなくてそっちも予約しよう…)



長女が中3、次男が年長になる今年。
私がより身軽に動くための環境作りがいよいよ迫られている予感がします。コワー😎

長女は進路を決めるため!というより、
本当に就学すべきなのかなど、改めて一緒に話しているところで、具体的に動いていきます。ゆっくりペースな子だからこそ、無駄足はもったいないしね。

義務教育期間以降は特に、私は「学校」にこだわらなくていいと思っているので、選ぶ先が結果として何になるのか?というのは、ほんとうに本人次第。

だけれども、その選択作業を全て本人がやるのは大変だろうと予想がつくので(てゆーか、今は逆に選択肢多くて!ピタってくるものがあるかどうかは別として〜)

責任は大人がしっかり取るからね、というメッセージは常に伝えていたいです。

同い年にこだわりたいとかが必要で無ければ、社会はもう異年齢だらけだし、年齢で就学を決めなくてもいいしね♪

あとは、親離れが始まっている娘だからこそ、一番近くで寄り添える特権を使いまくり、保護者を楽しみます(笑)


今までは急な変化も多くて何とか対応してきたけど、、けっこう心身削られるし、
もう若く無いし、
ワンオペなんてぜんぜん良くないんで(笑)

身と心の調節は早めにしとくに越したことはないなと思います。

学校へ行かない上2人を見ているから、
次男もどうなるのか!これまたコワーー😱


その関係で、ブログやSNS頻度とかは減るかもしれませんが、普段は大切なことは直メッセージでやり取りしているので(くだらないやりとりも多め…)
何かあれば、ご連絡ください。(&私からもします!)

お仕事窓口も、いま改めて整理中です。
お問合せいただくときにいつもアタフタしてしまうため、創作ルームやデザイン系、ご相談系などまとめます。

何にしても、楽しめる範囲でやりますので
今年もよろしくお願いします😊


いいなと思ったら応援しよう!

ayuming
サポートいただけると励みになります!