記事一覧
医療系の記事を投稿することにした
この度、私事ではありますが、第116回医師国家試験に合格したので、このなんとなく文章を書きたくて続けているnoteにて、医療系の記事を書きたいと思いました!
ただ医師国家試験を受かっただけでは、一人前の医師とは言えず、まずは研修医として過ごします。それが終わったら一人前なのかと言えば違くて、今度は認定医や専門医を目指すことになりますし、それが終わっても更なる専門性を追求するようです。この道は険し
新しいマガジンを作ろう
ちょっとだけ趣味の写真投稿をしてみたいと思い、せっかくなので新しくマガジンを作ろうと思います。
一応、趣味の写真なのでテキトーに見ていただけるとありがたいです。
これまでのマガジン毎に名前を変えているので何か名前(ペンネーム的な)を付けようかなと思います。
で、ふと思いついたので、シゼカンだったので、これにします。私の小学校で学校が放課後にやっている児童クラブの一つの略称です。そこに所属して
自己紹介を作り直す! noteを始めて半年経過 2021/9/14
初めましての方は初めまして、そうでない方はおはこんばんにちは! どーもRoot_Ratという名前でnoteに投稿させていただいている者です。
まあ世代と年代は初手の挨拶で予想着いた人もいると思いますが、まあそんな感じの世代です笑
さて、先日、自分の自己紹介を見ていたら随分と情報が変わってきたのかなーと思ったので、更新がてら新しい自己紹介記事を作成したいと思い、この記事を作りました。
さて、まず
note始めて1か月、自己紹介
そういえば、あんまり身の上話を含めた自己紹介をしたことがなかったので、連続投稿が30日以上続いている今、なんとなく書かせていただきたいと思います。(固定用の記事)
PNはRoot Rat。名前の由来はげっ歯類が好きなので、げっ歯類代表のネズミと数学の根号の考えが好きなので、√からとってRootで決めました。note以前は特にこのPN使ってなかったです。他に2つのPNを使って、投稿しています(投稿
初めまして、希哲学者と申します
2017/2/22 過去投稿
なんとなくブログを始めることにしました。別段意味はないです。
面白いものを書くというよりも、ただ思想を垂れ流す気しかありません。
自分勝手に自分の思いを勝手に妄想していこうと思います。
ブログ初心者なので、テキトーにスルーしてください。