
習慣形成は1日が命とり
今年こそ目標を達成したい。今年こそいい習慣を身につけて理想の自分を手に入れたい。そう思ってスタートした2025年も今日で38日が経過した。
いかがお過ごしだろうか。
今週は6週目。大体このあたりで年始の目標をほとんどの人が忘れてしまっている
そうだ。その率なんと80%以上。脅威の数字だ。
覚えているあなたはその時点で優秀ですw
さてさて、そんな年始の「覚悟」を無駄にしないためにも
やはりより良い習慣を身につけたいところだが、習慣を作る上で
一番大切なことは何だと思う?
やる気?気合い?覚悟?
それとも、仕組みとかやり方を知ること?
これらは、今まで僕が都度、ここを攻略せねば習慣は身につかない!
と試してきたことだ。
結果は、大体長続きしなかったw
全く必要がない。というわけでもないが、なくてもさほど影響はないと今なら言える。
じゃあ何が一番大切なのか。継続ができるようになって、習慣を作れるようになっってきてわかったこと。それは「毎日やる」ただこれだけ。
それができたらやってるわ!って僕も思っていた。
だけど、この説明ってなかなか難しいんだよね。
感覚の話になっちゃうんだけど、
結果的に毎日やっていた方が楽にできるんだよね。
でさ、まだやっていないとソワソワしてくるわけw
今23時を過ぎたくらいなんだけど、
もう気が気じゃなかったよね、やばいあと1時間で日付が変わる。ってw
確かにスタートしてすぐはこの「毎日」が結構辛いことも多い。
慣れないことをやっていることが多いし、何よりクオリティも低いから
嫌になったりする。
でもこれは野球の素振りみたいなもんで、結局続けることでしか
クオリティは上がらない。
だから素振りをする、打席に立つ。ここが重要になるわけだ。
じゃあそれをどうやったら実現できるかというと、とっても簡単だ。
毎日やるまで寝ない。それだけw
そうすれば必ず毎日達成できる。
ただそれだけ。
え?難しい?そんなことないはずだ。
だってやろうとしていることはきっと、そんなに複雑じゃあないでしょう?
プログラミング初心者が、毎日超難解なプログラミングをする!
とかいう習慣を身につけようとしているわけじゃないw
きっと君が普段生活していて、そんなに困難な習慣を身につけようとしている
わけじゃないと思うんだ。
きっとシンプルで作業や工程は簡単にできることなんじゃないかな?
ここがポイント。
つまり簡単すぎるから、逆にま、いっかとなってしまう。
じゃあこれはどうやったら回避できるのだろうか。
この解決策は結構たくさん考えられるのだが、僕は一の中で
どのタイミングでそれをやるのか。を決めることでこれを回避した。
例えばこのnote.の投稿は、実際には時間がバラバラだが、
その日のうちにどのタイミングでノートを書くのかをあらかじめ、
もしくは当日に決めている。
今日は完全に頭がぼーっとして予定より遅くなったw
とかく、やる時間にやれば済む話だ。
習慣形成が苦手だった僕が言うのも何だが、どうしてあの頃は
あんなにも決めたことができなかったのだろうかと、今では不思議に思う。
その答えはさ、結局のところ何かに取り組んでいるアピールをしたかっただけだったなって思う。
最近こんなことを始めた。
最近こんなことを頑張ってる。ってさ。
で、すごーいとか言われた日にゃ満足しちゃって。
挙げ句の果てに、やっていないのにやったふりをしていたり。
(何のためにやってるんですか?だw)
人の目を気にするあまり、よく見られようと始める。
そりゃ続かない。
だってその習慣に取り組んでいるときは、基本的に一人だから。
自分が誰に見られることなく続けたいこと。
って部分を明確にすることは、習慣形成においてとっても大切だ。
そして前述したが、毎日続けること。
もうこれしかないw
気合いとか根性は習慣形成においてはほんとに役に立たないから
とっととゴミ箱に捨てることをお勧めする。
あとは、毎日やることをそんなに難しいと考えないのも大切だ。
結構新しく習慣を作りたいと言いながら、「毎日」というと
え〜!毎日やるんですか?みたいな人は結構いるが、
ほんとに習慣を作る気があるんだろうか。
そのくらいの願望ならやらない方がいい。
だって未達するべくして未達だから。
僕みたいに未達して、ああ、やっぱ自分ダメだな。
とかやりたいならご自由にやっていただきたいw
もはやこれがお家芸のように様になってしまっていたわけで
そんな芸当必要ありませんって頭では思っていたが
なかなか抜け出せなかった。
今ここから抜け出せたのも、「毎日続けた」だけに過ぎない。
これだけなのだ。何でもいい。何でもいいから何か一つを自分で決めて、毎日やる。たったこれだけのこと。
それだけで視野はとっても広くなっていくし、
どんどん日数を重ねていくことで、高揚感や達成感も感じられる。
いいことずくめなのだ。
だから君も何か新しい習慣を始めてみないかい?
そしてそれをとにかく続けてみる。
大きな目標を立てて、そこに向かっていくよりも
急がば回れ的な感じで、意外と到着は早くなるかもしれないよ。
おしまい