![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139243234/rectangle_large_type_2_5417474654696a24853aae477a280f07.jpeg?width=1200)
桜と着物とポートレート
先日、桜を見ながら着物を着て公園内にて、様々な方々が集まり交流するという会へ参加させてもらいました。
自分は、当日の午後から仕事があった為、フルタイムでの参加は出来なかったのですが、限られた時間で皆で桜を見て歩きつつ、その際一部の参加者の方達は着物を着て参加するという、一風変わった会でした。また、桜と着物をテーマにした写真撮影をしても大丈夫との事で、自分はカメラマンとして参加させてもらいました。
感想としては、楽しかったです!
時間があれば、自分も着物着たかったなーというのが本音です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714625338123-t49xlYYpp9.jpg?width=1200)
交流会集合時間に、約30名程度の方達が集まりました。
その中で、カメラマンとして参加されていた方達が自分も含めて、10名ぐらい居たかと思います。その参加されていたカメラマンの中には、自分がSNSでよく作品を目にする事がある有名なカメラマンの方も、数名居ました。
今回の交流会は、既に過去に数回催されていた事があり、今回が3回目だと話がありました。
また、着物を着て当日交流会に参加された方が、約20名近く居たと思います。
主催者様より、交流会に関する説明やルールなどの話があり、その後3グループに分かれて散策する事となりました。
自分が参加させてもらったグループの方達は、被写体活動やカメラマン活動でそれなりに名が知れた方々がちらほら参加してました。
散策する前に、軽く自己紹介。
自分は、今回完全にカメラマンとして参加していたので、「写真いっぱい撮らせて下さい!」とお願いしました。
また、自分はカメラマンとしてこういう交流会のイベントに参加する事が初めてだったので、とにかく緊張してました。
ですが、皆さんと一通り自己紹介を終えた後に、周りの人達から「宜しくお願いします」と声をかけてもらえて、緊張の糸は溶けました。
今年の桜は、例年に比べて咲くのも早かったと記憶しているのですが、それもあってか実際に公園内の桜を見てみると、一部の桜を除くと全体的に散り際でした。
それもあって、桜を題材にしたポートレート撮影が出来る場所探しに難航しました。
また、当日はゴールデンウィークの連休前半の中日だったというのもあり、様々な人達が花見を目的に来ていたり、自分達と同じように写真撮影を目的に来ているグループの方達を見かけました。
ですが、公園内の桜を見に来ていた皆さん、とても優しい方達ばかりで、こちらが桜の木の前で撮影をしたそうな雰囲気を出していると、そっと「どうぞ」と場所を避けてくれたりする方達がいて、皆さん譲り合いの精神で桜を楽しむ事が出来ました。
以下は、自分が撮影させてもらった着物を着た被写体様達のポートレート写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714626514423-EgS6srbP1y.jpg?width=1200)
交流会当日、参加した男性の中で数少ない着物姿の方です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714626574026-PxuCYpn9NU.jpg?width=1200)
以前、自分の知り合いの写真家の方が、るみたまさんの浴衣ポートレートを撮影していて、作品とお名前は知っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714626702114-aM8NzIrdda.jpg?width=1200)
今回初対面だったえりりんさんです。物腰柔らかな方で、黒と赤を基調にした着物姿が素敵でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1714626937903-JhdpVhCg4x.jpg?width=1200)
ます乃さんとも、初めてお会いする方でした。とても綺麗な方でした。着物姿も綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1714627120594-cnmt4Es61P.jpg?width=1200)
名無さんは、被写体としての参加だけでなく、ご自身でもカメラを持参し、被写体様達の写真を撮っていました。また、被写体活動を1年半前ぐらいから始めたとの事で、今回の交流会とは別に自分の撮影モデルをしたいのでお願いしますと、お話を頂きました。
桜が思っていた以上に早く散っていたので、それが残念でした。あとは、自分が当日の午後から仕事だった為、皆さんより早く参加を切り上げてしまったのが心残りでした。
次回は、開催場所を変えて7月にまた着物を着たり写真撮影をしたりする交流会を行なうとの話があったので、ゆっくり参加させてもらいたいですね。