見出し画像

ワニは英語で何という?(答えは3つ)

六単塾の祐樹です、こんにちは。

ネイティブと話すのって正直怖くないですか?

僕は怖かったですよ。彼ら威圧感ありますし。
なんせ何を話していいかもわからなかったし。

でもそんなシャイな僕でも今では堂々と話せます。
その秘訣は「暗記」なんです。
詳しくはホームページを読んでみてください。

では今日も英単語を覚えましょう!

■今日の問題
ワニは英語で何という?(答えは3つ)

答えはこちら

コメント
答えの1つはクロコダイル。有名ですね。
でもスペルで書くと難しい。
他の2つの答えもなかなかむずいです。

■編集後記
「英会話文を覚えれば英会話は怖くない」

僕は、英語を話すためには
「英会話文を覚えなさいよ」
「たくさん覚えなさいよ」と
口酸っぱくいってきました。

逆にいうとそれだけでいいと。

僕は英会話文を
「1200個」覚えています。

英会話文は覚えれば覚えるほど
英会話ができるようになります。
それが楽しくて。

英会話文を覚え続けて早10年。
覚えた英会話文の数は
1000個を超えました。

むろん、いきなり1000個は無理ですよ。
最初は1個からです。
でも2個、3個、と続けていった。

500個を超えたときに
日常英会話で困らなくなったことを
覚えています。

その後もどんどん貯金のように
英会話文を覚えていった。

もちろん覚えても忘れますから、
復習も忘れずにやっていきました。

復習は
「祐樹式スパイラルターン戦術」
と名付けた僕の方法を使って、
回帰的に復習をしていきました。

その結果、1000個。

六単塾を使って
英会話文を覚えただけです。

あなたも英会話文をまずは
大量暗記してください。
すごくやることはシンプルです。
それで目的は達成するのですから。

六単塾なら効率的にできます。

具体的な流れはホームページに
書いてますのでご覧くださいね。

詳しくはこちら



英単語をあきれるほど覚えるメルマガ

総読者数12万人超
まぐまぐ!英語ランキング第1位
創刊20年目突破

■執筆:祐樹せつら
東京大学院卒。帰国子女。
高校2年から米国に移住。見事に英語に挫折。
試行錯誤の上、独自の英語戦略を構築。
英会話力を1年で手に入れた。
現在は1日10分で英語を上達させるための
英語塾「六単塾」の塾長を務める。

note
https://note.com/rokutanjuku

X/twitter
https://x.com/rokutanjuku

Facebook
https://www.facebook.com/rokutanjuku



いいなと思ったら応援しよう!

祐樹せつら@英語塾 六単塾
こんにちは、祐樹です。よろしければ応援お願いします!いただいたチップは活動費にありがたく使わせていただきます。いつもありがとうございます😊

この記事が参加している募集