![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16333007/rectangle_large_type_2_3c6b27ee8281a75eb9255aa07ce69ae9.jpeg?width=1200)
特別な石鹸「She ソープ」
六根ゲストハウスを始めようと思いついたキッカケがこの『She』という石鹸です。
... 宿の名前にしたかった程ですが、既に同じ名前の素晴らしいHOTELがありました♪
私が経営している菊屋雑貨店で取り扱うものは、どれも胸を張っておすすめできる商品ですが、この石鹸も例外ではありません。
初めて私の店へ届いた日に、添えられた生産者のストーリーに触れ、彼女たちの生きる力に深く感動して涙が溢れました。
社会の為だったり環境の為だったり、フェアトレードの商品を選ぶ理由は人それぞれですが、この石鹸に出会った事で私は、作り手の彼女たちを同じ女性として尊敬し、とても近くに感じるようになりました。
この特別な石鹸をどのようにして広める方法があるかと考え出したのが『六根ゲストハウス』のスタートです。
皆さんにも是非使って頂きたいです。
She with Shaplaneerを作るのは、世界でも最貧国といわれるバングラデシュとネパールの中で、過酷な生活を余儀なくされている女性たちです。
さまざまな事情から、仕事がなく、一家離散や売春をせざるを得なかった女性たちが、苦難を乗り越えた末に新しい仕事としてアーユルヴェーダソープ作りを始められました。
子どものため、家族のために、アーユルヴェーダソープを作り販売していくこの取り組みは、彼女たちそれぞれの「生きることへの挑戦」なのです。(クラフトリンク アーユルヴェーダSoap 「She」)
クラウドファンディングも挑戦しています!
小さな宿の新しい挑戦に、ぜひお力添えをいただき、ご支援を生かして必ず私たちの夢を実現したいと思います。よろしくお願い致します。
クラウドファンディングページ
※支援募集は、2019年12月13日(金)午後11:00まで