![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146571989/rectangle_large_type_2_a85432a9ab88c065bf6dbd11a1fbce84.jpg?width=1200)
【旅】京都・美術館巡り🚗³₃
こんばんは、MARUです。
週末に京都の美術館をぶらぶらしてきました🚗³₃
岡崎公園周辺
皆さんは、京都市左京区の岡崎町をご存知ですか?この岡崎公園周辺は、平安神宮や様々な文化施設(美術館や図書館、劇場など)が集まる地区です✨️
美術館だけでも京セラ美術館、国立近代美術館、細見美術館があり、一日中楽しめますよ(*^^*)
地下にある市営駐車場に車を停めてぶらぶら開始(~ ̄▽ ̄)~
国立近代美術館
インテリアデザイナー倉俣史郎氏のモダンな展示を見てきたよ。
ガラスやアクリルで作られた透明の椅子やタンス、テーブル、70.80年代のブティックの辻器などがめちゃオシャレでした。エレベーターガールが存在した頃の作品ね✨️バブリー𓂃🫧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146572034/picture_pc_3fba248a0386464a85d5517aa041538d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146572018/picture_pc_b9b34422d71f80d7db605b8fe4e98054.jpg?width=1200)
ファッション好きのMARUとしては、倉俣氏が手がけたイッセイミヤケの香水瓶が素敵でした。香水瓶だけど、なんだか家具や建築物のような構造美なんだよ🫧✨
4階は常設展+休憩コーナーがあるのですが、そこから見える景色も素敵だよ😍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146708852/picture_pc_2ebfe6ff442f1af18048bc9f76493836.jpg?width=1200)
みやこめっせ(京都市勧業館)
地上階は貸し出しホールになってるんだけど、地下は京都の伝統工芸の展示や扇子、風鈴、バッグなどの製品の販売をしてます。
ちらっと立ち寄ったら可愛い小物がいっぱいあったからお土産買うのに良いかも?
細見美術館
髪飾りの展示期間で行ってみたかったの。乙女やからね💕︎(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146572114/picture_pc_74195ca3f8ba498e228767507c579b11.png?width=1200)
個人的には花魁の盛り髪がギャルを彷彿とさせて面白かった。そして海外の髪飾りも置いてあったんだけど、デカイΣ(゚д゚;)盛り髪ってどの時代のどの国にも流行る時期があるんだろうね(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146572147/picture_pc_f983bacd0164edc7c5689ef97c79d68f.png?width=1200)
細見美術館ですが、特にミュージアムショップが素敵で、陶器や革製品、和紙を使った製品など扱いが豊富でしたよ(∩´∀`∩)💕
暑かったので団扇を買ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146686331/picture_pc_1c8b6c73c76fe0c3babfaaebcfad7beb.jpg?width=1200)
蔦屋書店
ロームシアター併設の蔦屋書店は、アートやファッション関係の書籍が豊富でした✨️
Amazonで一時期売り切れてた、嶽本野ばら氏のロリータ・ファッションがあって思わず手に取りました‼️
番外編(京セラ美術館、平安蚤の市)
京セラ美術館では現在村上隆展をやってるよ。私は2月の京都旅で見にいきましたが、とってもカラフルで楽しい展示だよ♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146572618/picture_pc_a3e1c96655e9f37e80f864f4440216a3.png?width=1200)
あと、平安神宮前では平安蚤の市も毎月10日にやってます。古い物との素敵な出会いがあるかもしれない😍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146682791/picture_pc_789f3f10808f06ad2a1737546f15a986.png?width=1200)
おわりに
以上のように、文化施設が豊富なので岡崎公園周辺だけで一日過ごせます🤣
夜までいるなら、京都駅か四条通りの街で居酒屋打ち上げが良いのではないでしょうか~❓
京都に住んでた頃は、同僚と仕事おわりに駅周辺のビアホールに繰り出すのが最高の週末でしたね🍺*(ˊᗜˋ*)وあ~夏はビールが美味いよね😋(๑ -∀• )ナンテネ
それでは、またね~( ´ ▽ ` )ノ
最後まで読んでいただきありがとうございます😊よかったらスキも押して頂けると嬉しいです♥️