![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162610883/rectangle_large_type_2_582a90cc2006cd9c2aeea4b626329bce.png?width=1200)
【近藤 隼次】日本画 / 彩色 査定 鑑定 買取 致します
![](https://assets.st-note.com/img/1732109537-Saohxb6UNmqleIALBCw7zr3v.png?width=1200)
近藤 隼次(KONDO Junji)
紙本・彩色
◎近藤 隼次の芸術
近藤隼次(こんどう じゅんじ、1980年生まれ)は、日本の現代日本画家であり、風景や自然を主題とした作品で知られています。東京都出身で、都立日比谷高校を卒業後、京都造形芸術大学に進学しましたが、東京藝術大学への進学を目指し自主退学しました。その後、東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻に入学し、2008年に卒業しました。
卒業制作「静かな視線」は帝京大学に買い上げられるなど、在学中からその才能が評価されていました。さらに、2006年には日本画公募展「前田青邨記念大賞」で入選を果たし、2009年には日中韓独伝統絵画交流展「三國G」に参加するなど、国際的な活動も展開しました。
2010年に東京藝術大学大学院美術研究科(日本画)修士課程を修了し、同大学で教育研究助手として活動しました。その後、防衛医科大学校で美術講師として指導にあたる傍ら、積極的に個展を開催し、作品を発表し続けています。
近藤の作品は、モノトーンを基調とした深みのある描写と静謐な印象が特徴であり、光と影が織りなす時間の流れを表現しています。特に、夜明け前や夕暮れ時の一瞬の美しさを捉えた作品が多く、観る者に静かな感動を与えます。また、木や草などの自然を愛し、その逞しさや生命力、優しさ、寂しさといった多様な表情を繊細に描き出しています。
➡️井浦歳和・絵画、美術品取引の専門家
近藤 隼次
の作品を買取、査定致します。
是非 ご連絡下さい。
美術商として、毎月1000点以上の作品の取引に直接関わらせていただいております。
絵画、美術品取引の専門家として、皆様のお役に立てたら幸いです。
その他の絵画、美術品の事でもなんでもお気軽にご相談ください。
➡️お問い合わせ・ご連絡先
井浦携帯直通 090-2494-0390
メール roid1@me.com
井浦個人LINE あなたのアートのコンシェルジュとしてお気軽にご登録ください。
https://lin.ee/eTCfxLv
https://art-kaitori-iura.online/