マガジンのカバー画像

ロキ論

34
僕の思想です。
運営しているクリエイター

#コラム

あれから17ヶ月後の宮古島とコロナウイルス。

本格帰省は16年ぶりだったが、その僅か半年ほどでまた地元を離れることになる。 喘息持ちの僕…

300

ブランディング詐欺をドラクエ3で学ぶ

「エンターテイメントやエンターテイナーにとってブランディングは大切だが、世の中そこを蔑ろ…

LGBT?そもそも他人の恋愛に口出しするなの

「国や自治体が同性婚を認めた」 と聞いたとき、真っ先に感じたのは 「他人の恋愛に口出しす…

500

家事9割削減は無理でも2〜3割は削減できる。時間を買うだけだから。

少し前に唐仁原景子さんの『主婦業9割削減を目指すブログ』ってのがテレビで特集されると世間…

200

淀川公園でのBBQあれこれ

家にこもりすぎて死にかけたので、死なないように出かけてきました。 場所は淀川公園のBBQエ…

200

対人関係でネガティブになった対処法の話

対人ストレスの発散方法や対処法を話すから少し読んでって。 マイナスをプラスにネガティブを…

200

呂布カルマのSNSから見る商品プライオリティの相対論

ラッパーの呂布カルマを知っていますか? 楽曲制作し、ライブをし、MCバトルラッパーとしても日本最強クラスの実績を持つ稀代の天才アーティスト。 僕は音源も購入しているし、ライブも観に行ったし、ふとしたタイミングで同席させてもらったときに感じた人間力の高さにも惚れたし、偉そうに聞こえるが本当に優れたアーティストだと考えている。 そんな呂布カルマさんに対して僕の求めるものは2つ。 それは「hiphop文化のアーティスト」としての呂布カルマと「グラビア貼り付けおじさん」としての呂

¥500

黒澤明監督と北野武監督の対談に感じた「youtubeはありがたい」の話

黒澤明監督のことを調べたくて色々と漁っていたら、youtubeで北野武(ビートたけし)さんと対…

仕事依頼(ギャラのっけます)

新型コロナの影響で仕事がほとんどなくなったので仕事ください! 色々と値下げしています! 恥…

東京はクソって話

久しぶりの東京はクソでした。 コロナの影響下にある東京この記事を書いている3/29現在コロナ…

活動拠点を宮古島にする話

タイトルの通りです。 今後は活動の拠点を東京から宮古島にするね。 簡単に話します。 そも…

ADHDシールの話

2019年の6月頃かな。福岡市内でADHDと表記されたシールが街中に貼られ出した。 「なんやこれ…

僕の名前(ロッキーいしみねと伊志嶺弘智)の話

ロッキーいしみねです。 本名は伊志嶺 弘智(いしみね ひろとも)です。 本名かたいね。 ロ…

自分の定休日を水曜日にした話

高校生の頃から水曜日は休みにしていた。 もちろん伊良部島なんて田舎の離島ってこともあり親に怒られるから普段は登校するが、実はズル休みの大半は水曜日だった。 学生が終わればこっちのもの。 バイトだろうが仕事だろうが極力水曜日は休もうとしていた。 お店も、ライブも、水曜日は休みだった。 定休日システムめっちゃ楽会社勤めの社会人の方からすると「そんな簡単に休めねーよ」と感じると思うが、そりゃそうだよね。 僕だって社会人経験があるので理解できるし、その場合もちろん休めない水曜