ひとりっこごと#25「思い出ポータビリティ」
大抵の人間は3歳くらいまでの記憶は忘れてしまうらしい
私もすっかり忘れてしまってると思ってる
それ以降だっておぼろげだ
でも家には私の記憶を補完してくる存在がいる
おかんだ
私が覚えているはずもない時期のことをさもついこの前のように、しかも何度も何度も話してくるから、「え、あ、そうだったっけ?…そうかそうだったわー」って思うようになってきて、いつの間にかそれを私自身が覚えている気がしてくるのだ
実際は他者視点の思い出なのに
記憶とか思い出って、その当時のビジョン?そ