見出し画像

ひとりっこごと#32「こんな時は庭いじりがいいのかな〜」

テーマパーク→閉園
美術館→休館
イベント→中止・延期
ジム、映画、銭湯→なんか怖い
カラオケ→めっちゃ行きたいけど怖い
ゲーセン→コイン握ってボタンを触らないとつまんねーけどこえー

このご時世敏感になるよね〜嫌になるわ

家は好きだし、いつまでもいられるけど、社会から完全に断絶されてる感じがするし、意識しないと身体動かさないから脂肪が増える上に生きていくのに必要な筋肉がどんどん減っていく気がして、完全にウドの大木状態になってるなぁと思うよ


*****


高校生の頃だったらネトゲ廃人だったからずっとパソコンに張り付いて喜んでゲームしてたんだろうな〜

家のパソコンのスペックとゲームの推奨環境がどんどん差が出てきちゃって、まともにプレイできなくなったからやめちゃったんだよね

中古でパソコンをいただいたりもしたけど、すぐに使えなくなっちゃって、ちょうどももクロにハマった時だったから自然にドルオタにシフトチェンジしたのよ

MMOみたいなのはそれきり…それ以降もタブレットを手に入れてからは武器よさらばとか、第五人格とかやったけど、やりすぎると今度は手芸できないんだよね…本当に、スティッチみたいに必要な時だけ腕生えればいいのにって思う

だから結果的に適度にいじれるし、放置もできるし、頑張らないでずっとできるドラゴンマージだけやってる

花札とか、トランプゲームとか、四川省とかマインスイーパーとか、昔ながらのシンプルなゲームが結局続くんだなぁ


*****


あ、でもエアプランツのお世話はもうすぐ1年続けてることになるなー

画像1

少しずつ増やして、今じゃ13株〜(種類的には12だけど)誰一人欠けることなく冬を越してくれたよ…ちょっと水やりのタイミングミスってカプトメドゥーサの親株が逝ってしまったけど…子株は大丈夫だった

数が増えてきたからまたバージンコルク買わないと…安定した土台を用意して根を生やしてあげたい
と思いつつもっと映える置き方もしたい…悩む

安く買えるちっちゃい株とかメジャーな品種から始めたけど、これから暖かくなるとどんどんチラ欲が高まるんだろうな

でっかいのが欲しい。ドゥラティーが欲しい。

置く場所ないやん!と思いつつ、ひと目でいいから見事なドゥラティーの株を拝みたいと思ってる

多肉もいいなって思って一応同時には育ててるんだけど、エアプランツ の方が性に合ってるな…なんでかな?


てかジョイフル本田に行った時、思ったより結構人がいた…平日だったのに老若男女いたわ

趣味の材料の全てが揃ってるお店だからね、みんなここで調達してお家でやってるのかな

DIYして〜絵を描いて〜粘土こねて〜皮なめして〜布縫って糸編んで土いじってって、どうにかしてなんかやらないと頭おかしくなるって


あ〜推しに会いたい
再来週舞台あるけどやるのかなぁ
客が蠢いたりするわけじゃないけど…どうなんだろう、、、稽古はやってるっぽいけど、ギリギリまでやるかどうかわからんのが困ったもんだ

それで生計を立ててる人もいるというのに

花粉よりもずっとずーっとちっこい奴のせいで、
なんでこんなに不自由なんだろう

人間の方がずっと大きいのにね


☺︎☺︎☺︎


いいなと思ったら応援しよう!

仔蓮のMORA計画
最後までお読みいただきありがとうございます!少しでも可能性を感じていただけたら是非サポートの程よろしくお願いいたします!