
花火大会で反省…
昨夜は地元の祭と花火大会が同日にあって、仕事で両方撮影に行きました。
私は祭の途中まで撮ったら、次に花火大会に向かうという流れ。
一方、妻と子どもは先に花火大会会場に向かって、出店で好きなモノ買って食べながらゆっくり花火を見る…ハズでした。
ところが、妻たちは予定より少し遅れて出発したら、案の定大渋滞。
何とか花火大会会場に車を停められたものの、出店で買うのに長蛇の列。
妻が出店に買いに行き、その間こども3人だけで、花火を見るのにとった場所で1時間位待つことになったのでした。
私が花火大会の会場に到着したとき、花火は既に始まっていた。
妻は同じタイミングでようやく出店でポテトを買い終わり、落ち合って一緒に子ども達の所に行ったら、泣き出す子ども達。
パパとママがいなくて暗い中寂しいし怖かったと。
そして二人が一緒に戻ってきた安心感で、泣いてしまったのでした。
小4二人と小1で3人いれば大丈夫かと思いましたが、子ども達は携帯を持っていなくて連絡を取り合えない状態も不安だったよう。
せっかく楽しい日に泣かせてしまって反省です。
仕事優先で家族に寂しい思いをさせてしまった。
教訓にします!
そんな中、良かったことも!
パパママ不在の時間に、トイレに行きたいと行った3女を長女が連れてって面倒を見てくれてたのは、さすが長女!
頼もしさも感じさせてくれました。
夏休みもうすぐ終わりに近づいていく。
家族で楽しい思い出をつくりたい!
Fan×Fun ほめ達で楽しい毎日!
自分をほめることから始めよう!