子どもと楽しい時間を過ごせる期間は、実は7年。
おはようございます!
今日は、実は子どもと一緒に過ごす時間は、かなり短いという話です。
最近、まだまだ甘えていた年下の子が
突然、一気に親離れしたことで、
女子は9歳くらい、男子はもう少し後になると、
心理的に独立してしまうのだな、とさみしく思いました。
子どもと楽しい時間が過ごせる期間は、たったの○年!?
女の子の場合はもっと早いと思いますが、
私の実感や、周りのママ友の話を聞くと、
だいたい10歳前後で親にほぼ甘えなくなってきます。
(男子は特にスッと甘えなくなるらしい)
家族みんなで旅行、というのも、中高校生になると
だんだん子どもも嫌がってきます。
とすると、
オムツ外れるのにかかるまでの忍耐の時間が3年、
この間家族での行動はなかなか、難しいとして、
実質子どもと旅行に行ったり、楽しく過ごせるのは
7年。
短っ!
と思いました。
歳が離れている場合、前後も含まれるかもしれませんが
あっという間に育児って終わるんだなあ・・・と
改めて思いました。
この7年間、親としては何ができるのか?
もちろん、大学生になってから、社会人になってから、
親子で旅行なんてこともあるかもしれませんが、
家族みんな揃って旅行というのは、なかなか難しいかもしれないですよね。
この短い貴重な7年の間、親として何ができるのか?
中学受験したら、2年受験で身動きが取れなくなり、
実質5年など、この一緒に過ごせる期間がもっと短いかもしれませんね。
この期間、
とにかくできる限り一緒に過ごして、お互いに楽しいことをする、
が正解だと思います。
何をして一緒に過ごせばいいのか?
家でのボードゲーム(オセロとか、将棋とか)、
旅行、
スポーツ観戦、
一緒に体を動かす、
一緒にできるゲーム(我が家はファイナルファンタジーに夫とハマり中)、
なんでもいいので、とにかく一緒に行動する時間を長くする。
一緒に読書でも映画でもいいんです。
この時間が期間限定で、貴重だ!
二度と来ない時間!
ということを認識しながら過ごす。
親が眺めるだけではなく、一緒に楽しめるところが良いと思います。
旅行や観戦系はお互い新しいことに挑戦できるので、
テーマパークなどではなく、とにかく行きたい場所に一緒に行く、
ライブやスポーツ観戦なんかも一緒に行くのもいいな、と思います。
できていないことに目を向けて怒ることがあっても、
その時間が大多数ではない方が良いですし、
お互いが楽しく過ごせるものを見つけて、
それをなるべく長く一緒に過ごす。
我が家では、週末に運動したり、
ライブを観に行ったり、
必ず年4回くらいは国内外の旅行に行ったり、
すでに大きい子どもは嫌々付き合ってくれていますが、
週末二拠点生活も含めて、意図的に家族の時間を作って過ごしています。
10歳以降は、親はどう過ごすべきか?
それでも、年齢が上になると出てくる「親の子離れ」問題。
私は、日頃からこのリスクを強く意識していて、
自分の趣味や副業を少しずつ進めて、
子どもがいなくても、自分が楽しめる環境にしようと思っています。
育児に熱心な親ほど、子供に依存してしまいそうなので、
この「子離れ」の準備は、子供と過ごしているうちに
事前に、しっかり考えて準備した方が良いですね。
一番害があるのは、いつまでたっても子どもにべったりな親。
私はその毒親にならないようにずっと意識してきましたし、
これからも、生ぬるい見守り専任でいたいと思っています。
中学生の子を見ていると、放置だけではやはり愛情不足になるので、
適度に気にして面倒を見てあげる、ということも
10歳以降は必要になるので、
その温度感が、子どもにとっていいものかどうかを、会話でチェックする。
とにかく会話と、過ごす時間を長くすることが大事だな、と思います。
(そういう意味では、時間が許す限り子どもの学校の活動も積極的に参加が推奨です。自戒も込めて)
子離れのコツと、目指すべき家族像。
私は自分が子離れできないことが一番嫌だったので、
習い事や趣味を増やしたり、新しい友達を作ったり、
いろんな方法で新しいこと、新しい人とつながるようにしてきました。
仕事も最後は自分を救ってくれないので、
子離れの準備は前々から、子どもがおむつがはずれたあたりから
小学校受験など無駄なことをせずに、始めた方がいいですね。
子どもがいなくなったら夫婦関係がばらばら、というのも良くある話なので、
夫婦共通の趣味も1つあると良いかもしれません(我が家は、私が夫の趣味に合わせる形で、海、ゴルフと音楽)
結局、子どもが孫を連れて帰ってきてくれるような関係を目指すべきで、
周りのうまくいっている家庭はだいたいそのようないい関係を築いています。
私は、将来、孫でもパートナーでも犬でもいいので、連れてきてもらって
年1-2回(夏休み、サンクスギビング、クリスマス、年末年始)家族全員で集まってワイワイしたり、ゴルフ、旅行ができる関係、
また、辛いときにはいつでも話を聞ける関係、
それを目標にしたいと思います(特に女子とはそのような関係にしたい)
皆さんの、この貴重な7年間の子どもとの過ごし方、
そして、目指す家族像は何ですか?