
頸部深層筋exの方法と効果
こんにちは!
理学療法士の小林龍樹(りゅうじゅ)です!
初級者も理解できる運動療法に特化したマガジン「Multi-Vision」を運営しております。
今回のテーマは「頸部深層筋エクササイズの方法と効果」になります。
こちらの記事を最後まで読むと
・頸部深層筋の機能解剖が知れる
・頸部深層exの効果と方法が知れる
・頚椎疾患に有効的なexを知れる
・エクササイズの工夫を知れる
一般的に頸部痛が生じる要因として、不良姿勢などが挙げられます。この辺りの知識はセラピストではなくても世間的にも認知されています。
頚部疾患の患者に対してどのような運動療法・エクササイズを行いますか?
改善方法としてのエクササイズは、”方法だけ”を知っているセラピストも少なくないと思います。頸部深層筋エクササイズをすることで、どのような効果があるのか、また頸部深層筋の機能や解剖はどのような感じなのか?
これらを知っておくことでエクササイズを自信持って処方できるようになります。なかなか頸部疾患に対する運動療法・エクササイズを知る機会は少ないと思います。少しでも頸部疾患に対する運動療法を苦手に思っているセラピストが、”得意”になれるようにと思っています!
では始めて行きます!

◆頸部深層筋の解剖

頸部深層筋群は伸筋と屈筋に分かれます。どちらの筋群も起始・停止の長さが短い(いわゆるモーメントアームが短い)特徴があります。筋の長さが短いとパワーを生み出すよりかは、持続的収縮により安定性をもたらします。
この部分でもなかなか理解しているセラピストは多くないのかなと思っています。

noteをご覧いただき誠にありがとうございます🙇♂️日頃より皆様のご支援があるおかげでnoteを楽しくご提供させていただいています。この内容が多くの方の元でお役に立てることを願っています。noteの売上げは皆様に還元するように利用していきますので宜しくお願いします👊