マガジンのカバー画像

運動療法マガジンプラス

通常マガジンの記事に加えてエクササイズ中心の記事を更新します! 動画コンテンツであるため記事が苦手な人におすすめです!
¥980 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

坐骨神経痛✖️運動療法(Cat&Cowの工夫)

今回は坐骨神経痛に対する運動療法の動画解説をお届けします! こちらよりご覧ください!

300

Spine Stretch

Spine Stretchを動画で解説しました。 使用頻度の高いエクササイズであるため注意点などを理…

腰痛患者の戦略って?

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「腰痛患者のモ…

300

仙腸関節の安定を言語化する

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「仙腸関節の安…

腸腰筋の機能解剖とex

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「腸腰筋の機能…

固有受容感覚を含めた姿勢の修正

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「固有受容感覚…

距骨前脂肪体の理解を深めてつまり感を解決

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「距骨前脂肪体と足関節背屈時の動態-前方つまり感を少なくさせる-」になります。 こちらの記事を最後まで読むと 今回の記事は『距骨前脂肪体』についてです。 足関節疾患を治療していると多くの患者で前方のつまり感は生じると考えているので、距骨前脂肪体について知ってほしいため、始めていきます! 距骨前脂肪体解剖 距骨前脂肪体は足関節にある脂肪体であり、足関節のスペースを埋めるように存

¥300

運動器疾患に応用できる呼吸の評価

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「運動器疾患に…

ドローインex

ドローインexを動画で解説しました。 使用頻度の高いエクササイズであるため注意点などを理解…

脊柱管狭窄症の疼痛メカニズムと評価

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「脊柱管狭窄症…

痛みを理解して運動療法に応用する

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「痛みとは?運…

胸椎回旋exのtrunk rotationは有効?

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「胸椎回旋exのt…

扁平足ってどうやって展開する?

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「扁平足の病態…

今こそ押さえておきたい腹圧のポイント

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「今こそ押さえておきたい腹圧のポイント」になります。 こちらの記事を最後まで読むと 今回の記事は『腹圧』についてです。 体幹トレーニングを実施していく際に【腹圧】という概念が必要になります。特定の筋肉の機能を向上させることで体幹の安定性も向上します。だからこそ運動療法をすることで体幹の安定性を向上させるという治療展開になります。 この時に腹圧の概念を攻略しておくと治療展開の幅が