心が疲れたサイン
最近、ブログやnoteで書きたいことがないな、と感じていました。
最後に投稿したのは、10月3日なので約1か月ぶりです。
10月頭はちょっと忙しかったり、優先したいことがあったりで、書きたいと思ったときに書こうと思っていました。
ちょっとまずいかも。と思い始めたのは先週末あたり。
「何か書きたいけど、書けない。アイデアも浮かばない」といった状態になっていることに気が付きました。
その後は、しばらく意識的に休むようにしていたのですが、今週に入って「あぁー!!もう全部辞めたい!」と、心を掻きむしりたくなるほど、心が疲れていることに気づきました。
それまでの1週間をよくよく思い返してみると、
苛立ちを感じることが増えた
家族の話に集中できないことが増えた
何をしていてと手持ち無沙汰かに感じる
といった兆候が見られたような気がします。
疲れてるんだな、とは感じてきたものの、どれだけ疲れているのかはわかりませんでした。
過去、今より寝れていない時や、明らかにストレスを感じていると感じたことはありました。
それと比べると状況はまだマシだと思うし、そこまでストレスを感じなくても良い気がします。
けれど心が掻き乱されているのは事実っぽい。
自分がちょっとまずいレベルで疲れてるのかもしれないと感じたのは、少し休むようにしても改善が見られなかったからです。
ちょっと疲れてるな、と思っていて、寝てちょっとゆっくりすれば良いくらいに感じていたのものの、寝て休むを心がけても中々回復しません。
今でこそ、noteを書ける気力は戻ってきたものの、時折心を掻きむしりたくなるような気持ちに襲われます。
だからたぶん、結構限界に近いラインにいるのかもしれません。
ここで頑張りすぎてしまうと、再起が難しくなるかもしれない。そんな気持ちで休むことの優先度をあげようと思っています。
そしてこの状態になってわかったのは、疲れ切ると、回復までに相当な時間がかかるということです。
だからこそ、あなたにとってちょっと疲れてるなを感じるサインを知ることを大事にしてほしいなと思います。
例えば、
家族の話を聞くのがしんどくなった
イライラすることが増えた
無駄遣いが増えた
寝つきにくくなった
夢に仕事のことが出てくるようになった
目標などを投げ出したくなった
何をしていても手持ち無沙汰に感じる
そんなちょっとした変化に気づけるか、それが身体的な影響を及ぼすまえに対応できるかになってくる気がします。
いつもと変わらない。なのに疲れている。そんなときは季節の影響かも知れない。知らないところのストレスがかかっているのかも知れない。
理由はわからないけれど負担がかかっているのは間違いありません。
頑張りすぎるのは頑張ればできますが、疲れ切ってから頑張って休むのは案外難しい。
だからこそちょっと疲れを感じたタイミングから早めに休むことが大切です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?