落ち葉で出来た円
今日とても暖かい日でした。
例えるなら、秋の里帰り、でしょうか。
ココ最近天気が不安定だったこともあり、久しぶりに気持ちよく過ごせた気がします。
せっかくだからと、お昼休みに散歩してみることに。
心地よい風に吹かれ、ゆらゆらと葉っぱが落ちていきます。
落ちた先を辿ると、何故か円形にまとめられた葉っぱたちがいます。
謎に思い道を確認すると、そこかしこに色とりどりで広がる丸たち。
まさに落ち葉のミステリーサークル。
しかし、その謎は直ぐに明らかに。
なんと、ご近所の方が、箒で葉っぱを綺麗にまとめて下さっていたのです。
人通りが多く、お年寄りの方もよく通る道なので、ケガやトラブルがないようにという心遣い。
つまり、あの円の正体は、優しさの証拠だったのです。
誰かの思いやりがたくさんの人にたっている。
素晴らしいことに気づき、今日という日がより清々しく感じた出来事でした。