のび太とジャイアン
ADHDとの関連性
前回の記事ではHSPとHSSについて見てきた。
実はこのタイプ、とある発達障害の分類にとてもよく似ている。
それはADHD(注意欠陥・多動性障害)である。
発達障害の一種として、おそらく皆さん聞きなじみはあるとは思うが、これには2つのタイプがある。
「のび太型」と「ジャイアン型」である。
国民的アニメ「ドラえもん」の登場人物になぞらえてこう呼ばれる。まあ、正式な医学用語ではないが。
のび太型は、ADD(注意欠陥障害)とも呼ばれ多動性を伴わないもの、ジャイアン型は多動性を伴うものである。
内気なのび太型がHSP、冒険好きなジャイアン型がHSSの特徴とよく似ている。
のび太型とジャイアン型を併せ持った混合型もあるのもHSP・HSSの分類と一緒だ。
ADHD=HSP・HSS?
それではADHDはHSP・HSSとイコールなのか。
これは、判断が難しいところである、というより、視点の違いかもしれない。
ADHDは医学的な視点であり、HSP・HSSは心理学的な視点だからだ。
そもそもADHDだって、まだまだ世界的にも論争が絶えない。
関連は大いにあるとは思うが、同じと断言はしない方が良いだろう。
後書き
今回も記事が短くなってしまった。
YouTubeのシャドウバース動画をやっとこさ2本目を出した。次も制作中だが、いかんせん疲れる。
働きながら動画制作・投稿してる人がいるのが(というより、そちらの方がおそらく多い)ホントに信じられない。
しかも毎日投稿してる人もいるし…。
疲れやすい体質の私はどうすればよいのだろう。
この悩みを他の人に打ち明けても、「運動しろ」とかなんとかいわれるだけかもしれない。慢性疲労症候群自体もそんなに一般的に知られていないし。
転地療養で、もっと周りの環境が静かな山奥とかの環境に住めば、ストレッサー因子が少なくなりいいんだろうか。
ただ、いかんせん移住するためのカネもない…。
完全に袋小路。
せめてなんとか動画は週に2本は出せれば…。今のところまだ週に1本しか出せてないので、何とか2本は出すしかないか。
というわけで、サポートホントによろしくお願いします。
それでは、また。
#不登校 #ニート #ひきこもり #HSP #HSS #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害
もしサポートしていただけたら、励みにもなり、書物や資料なども購入しやすくなり、もっと良質な記事をかけると思いますので、ご支援お願いします。 m(_ _)m