昼夜逆転の原因 ~いくつかの睡眠パターン~

またかよ、といわれそうだがまた時間ギリギリのやっつけ仕事の記事になってしまった。ホントに申し訳ない。

前回の記事の続きというわけで、生体リズムのいくつかのパターンについて紹介してみよう。(三池輝久 著 フクロウ症候群を克服する より転載)

①睡眠相後退症候群(典型的な昼夜逆転)

画像1

②非24時間型(体内時計が24時間より伸びるタイプ)

画像2

③不規則型

画像3

厳密にいえば他にもあるが、大体のパターンはざっとこんなものである。


っと、またもや早いが今日はここまで。次の記事に書くこともまだはっきり決まってないが、もう少し生体リズムに関して詳しく見ていく予定。

いっつもこんな雑な記事でスマソ。貯金も底をつき始め、いよいよホントにヤバい。ヤフオクなりメルカリで不用品を売りには出してるが、なかなか売れないし本当に困った。今回は自分の出品のリンクも貼っといたのでよろしければ買っていってほしい。

いつものことだがサポートをするボタンから支援もよろしく。100円から可能です。

前の記事にも書いたが、例の10万円給付、ひょっとしたら普段の私を養う生活費の足しとして親が持っていく可能性があるかもしれない。まあ、もしそうなっても、今貯金が1万円切っててヤバいとか、重い腰上げて働くつもりがコロナの影響でダメになったとか、いろいろ親を説得してどうにかもらう予定ではあるが。とにかく、この状態が落ち着けばもっと本腰入れて良質な記事も書けると思うので、ホントに支援よろしくお願いします。

#学校 #不登校 #教育 #昼夜逆転 #サーカディアンリズム #概日リズム #睡眠 #ヤフオク #メルカリ

もしサポートしていただけたら、励みにもなり、書物や資料なども購入しやすくなり、もっと良質な記事をかけると思いますので、ご支援お願いします。 m(_ _)m