今、考えておくべき➡️実際の【ヘルスリテラシー問題】どう対応❓
あなたは【ヘルスリテラシー】という言葉は
ご存知でしょうか❓
「なんとなく聞いたことはあるけどね…」
という方も多いかと思います。
まずは簡単に
ヘルスリテラシーの定義をおつたえします。
私目線で要約すると…
健康に関して
▼▼▼
ステップ1→【情報】を
ステップ2→【理解】して
ステップ3→【選択】してから
ステップ4→【活用】する
私的にはこの4つのステップの方が
しっくりくるので
このキーワードで捉えています。
【選択】があえて欲しいのです。
(※理由は後ほど)
さて、本題に入ります。
実際に私が【脳卒中】で入院した時も
いろんなシーンで
「ヘルスリテラシーという概念が
あれば良かったのかも…」
という出来事が何度かありました。
「あなたはそうならないで欲しい」
そんな思いで書いています。
実際にあったケースとは❓
下記のページに事例があります。
↓↓↓
高血圧で10年来
治療中の62歳の男性、Kさん
解説を見ると…
こんなことが起こるんですよね… (。•́︿ •̀。)
私の場合は
✅病院嫌いで検査も受けず
✅自分が高血圧だと気づかずにいて
✅【脳卒中】になってしまった…
だけど、Kさんは…
10年間、治療していても治療不十分⁉️
「え⁉️」と思いませんか❓
「治療しているのに💧」です。
ここに【ヘルスリテラシー】の重要性が
あります❗️
●どのような病気なのか❓
放置するとどうなるのか❓
●治療法にどのようなものがあるか❓
●降圧薬の作用・副反応はどのようなものか❓
●服薬がしっかりできているか❓
●生活上の注意点は何か❓
など…
このような情報は調べたら分かります。
つまり対処法がある訳です。
ここがステップ1の【情報】
ステップ2の【理解】が当てはまります。
この調べて分かった情報…
つまり
放置するとどうなるのか❓とか
治療法にどのようなものがあるか❓とかが分かります。
しかし…
その後が大事❗️
選択しないと前に進めません。
行動に移すためには
【選択】は絶対に必要です❗️
だから…
私の解釈する
【ヘルスリテラシー】にはあえて
ステップ3【選択】を追加して
捉えているわけです。
これが追加した理由です。
結果としてKさんは
ステップ4→【活用】するまで辿り着けず…
こんなことが起こります。
ぜひ一人でも多くの方が
【ヘルスリテラシー】を高めるきっかけになればと思います。
ただいま公式ラインの❤️友達募集中❤️です。
LINEでしか話せないここだけの
メッセージをお届けしていきます❤️
ちょっとした相談や
聞いてみたいことなどがございましたら…
私しか見れませんので
こっそりどうぞ。
以下のリンクから
公式アカウントで友だち追加して下さいね。
↓↓↓
お待ちしています ヾ(*´∀`*)ノ
・・・・・
私の脳卒中体験記は
Kindle本にまとめてあります。
↓↓↓
【ヘルスリテラシー】が上がる健康の学び
【脳卒中⭐️自宅リハビリ研究家】りすみよ❤️
また書いていきます。
ありがとうございます。
#リハビリ #自己紹介 #note #生き方 #リハビリの考え方
#リハビリのモチベーション #リハビリの悩み #リハビリが続かない
#脳卒中悩み #脳卒中家族 #マインド #マインドセット
#思考法 #リハビリマインド #リハビリのメンタル
#リハビリやる気 #リハビリ方法 #脳卒中後遺症
#脳卒中悩み #脳卒中 #50代 #60代 #健康