【服装心理lab.#003】「おしゃれSCT」の心理ワークから見えてきたこと。スタイリスト エリさんの場合
先月ご紹介した「おしゃれSCT」のワーク。皆さんやってみましたか?
これ、やってみて下さった方はお分かりの通り、じっくり時間を取りさえすれば、やること自体はぜんぜん難しくないワークです。でも書いてみた文章を分析して、自分のなかの無意識的な思考や感情の癖、おしゃれに対する態度や価値観を探ろうと思うと、ちょっと技術や慣れが必要になるかもしれません。
先日は音声配信の中で、この服装心理lab.を運営してくれているスタイリスト アワイさんとkyokoさんの「おしゃれSCT」を事例に、分析したり話を深めたりしていきましたが、
今回は、エリさんの、どんな風に分析していくのか、どんなことがわかるのかを一緒に見ていきましょう!
スタイリスト エリさんの「おしゃれSCT」
「おしゃれは」から始まる文章を10個書く、「おしゃれSCT」。エリさんが書いたのはこんな文章でした。
この文章からは、こんなことが推測できそうです。
おしゃれについて肯定的な態度を持っている
おしゃれのことを自己表現の手段だと思っている
おしゃれを自己成長・自己強化の機会やツールと捉えている
アイデンティティを探求している
対人関係において適応力がある
多面的なものを好み、柔軟性がある
そしてさらに、この内容をエリさんの服装心理診断の結果と照らし合わせると、より具体的にいろいろなものが見えてきます。
それでは、どの部分から上記のようなことがわかるのか、早速見ていきましょう。
ここから先は
1,797字
/
1画像
頂いたサポートは、noteを引き続き書けるように本・映画などのインプットに使わせて頂きます。入れないと出せないタイプです。