![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161704224/rectangle_large_type_2_53eea3815fcd58562ea5d59cbc2005df.png?width=1200)
Photo by
medetaico
【Kindle】スイスイ読めちゃう○○設定を知りました
わくてかしてますか~!りぃです(*´`)
今日、こんな投稿をしました!
こちらについてシェアさせていただきます!
【キミは知ってたかい!?〇〇読み設定!!】
私は知らなかったよ!!!!
「いや、〇〇読み設定ってそもそもなんなのよ!」
「早く教えてー!!」
という声が聞こえてきたので、早速ご紹介!
それは‥!!
「連続スクロール読み設定」!!!
【では、設定手順をご紹介!】
今回は「吉沢さんの著書」を使ってご説明させていただきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161699868/picture_pc_bda43431203dd892780719dd8a2728cf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161703334/picture_pc_b044e4a4ef12230a1d63dba4634c61fc.png?width=1200)
①まず、本を開きページをタップします。すると、こんな感じで上に「虫眼鏡」や「ノート」「Aa」などが出ます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161703221/picture_pc_f4b88425d00aee706dbdd098f94c2ce0.png?width=1200)
②Aaをタップ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161699781/picture_pc_adc7ac4bf1328675b69ee2bbb7db88b0.png?width=1200)
③下にこのような表示が出るので、「レイアウト」をタップ!その後、「連続スクロール」をオンにしてください。
これで設定は完了です!!
こうすると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161702794/picture_pc_17aa9930c79959e8ec32df563d1d6809.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161702797/picture_pc_f8a0a3bd2166c54632c31b11cc9cdc91.png?width=1200)
【注意点】
これに関する注意点は、
「設定できない本がある」ということです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161701201/picture_pc_64a2c69b90744cfb62a0539a55563206.png?width=1200)
どうやら「縦書きの本」はできないみたいなので、
「横書きの本」でぜひ試してみてください!!
【まとめ】
「連続スクロール読み設定で、kindle読書がもっと快適になりそう!!」
ということで、今日も一緒にレベルアーップ✨