新学期不安は「甘えさせてあげて」乗り切る♡
おはようございます^ ^
我が子にピッタリな環境に整えて
子どもの強みと力を咲かせる
「花咲おかあさん」です
書いていることは全て
私の失敗談からの成功体験で
日々研究して発信をしてます
参考になったらうれしいです♡
はじまりの季節はワクワク?ドキドキ?
新学期、4月、はじまりの季節は
子どもたちはきっとワクワクとドキドキが
入り混じった心境ですよね
こんな反応ありませんか?
✔︎いつもより甘えてくる
✔︎「つかれた」「ねむたい」という発言がある
✔︎学校または習い事に「いきたくない」と言い出す
✔︎言うことを聞かなくなっている
✔︎すぐぐずる、泣く、暴れる
こんな様子が見られたら
子どもは新学期の不安と頑張りから
疲れているモードです
母としては心配になりますよね・・
どうにかしなきゃ!大丈夫かしら?って
こんな声かけしていませんか?
「どうしたの?」
「大丈夫!」
「頑張って!」
「きっと楽しいよ!」
プッシュすると不安な気持ちは大きくなり
プレッシャーも感じてしまいます
子どもは不安を吐き出せないとなると
よく泣く、ぐずる、暴れる、行きしぶる・・と
拒否反応が悪化していってしまいます
基本は「受け止める」でいいんです
学校って楽しいものじゃないの?
なんでうちの子はこんな反応なの?
って不思議に思いませんか?
私のむすこくんも「がっこういや!」って
1学期は行きしぶりをしていました・・
子どもの15%はゆっくり適応タイプ
こんな研究データがあります
アメリカの心理学者トーマス博士が
子どもの気質の分類を調べたところ
全体の15%「ゆっくり適応するタイプ」だった
むすこくんはゆっくり適応するタイプ
だから変化に弱かったんです
だから新しい場所や人は不安なんです
だから緘黙したり行きしぶりしたり・・
いよいよ3学期がはじまりました
さっそくむすこくんからは不安サインが出ています
✔︎とっても甘えてくる
✔︎「つかれた」発言
✔︎「(習い事)いきたくない」発言
✔︎いつもより聞き分けがわるい
✔︎ちょっと何か言われただけでかなり悲観的
「サインを出してくれてありがとう」
くらいのどーんとした気持ちで笑
甘えさせて受け止めつづけます
そうすると
なんだか満足気な顔を
みせてくれるんですよ^ ^
放置したり
過剰反応したりすると
後々大変なことに・・
新学期不安からの子どものサイン‥
慌てず‥
心配しすぎず‥
巻き込まれず‥
たっぷり甘えさえてあげてみてくださいね♡