見出し画像

おいしすぎる!いももち、それから三方六

近所のスーパーで、いももちを売っている時があって。
いももちってなんであんなに美味しいのでしょうか!

ご存知ですか?いももち。
どうやら北海道のお菓子らしいのですが、
考えた人天才!
もちなのか、いもなのか、と言われればもち。
甘くてしょっぱいタレにつけた
もっちもっちしたものにかぶりつく。
幸せナリー

独り占めしたいくらい!
でも多分太る…

近所のスーパーではどうやら北海道の食べ物フェア中だったらしく、
鮭のちゃんちゃん焼き弁当なるものもあり、
思わずわーいこれ食べよ!と買ってしまいました。

鮭ってなんて美味しいの!
もうバター無くても好きレベル
作るのも簡単!

でねでね、実はとっておきの美味しいお菓子が
三方六さま(さまをつけるくらいおいしーい)

北海道の白樺をイメージした
バームクーヘン
これこそ太る…

見つけると、買いたくなる気持ちをじっと我慢の子なのです(なんか古い台詞が出てきたぞ)。

子どもの頃、六花亭のミルクチョコレート(板チョコ)が父の出張お土産のひとつとして大好きでした。またあの包装紙が可愛くて、あれで花の名前に親しんだあまーい記憶。

今は北海道の食べ物が、こちらでもさまざまな方法で手に入る(もちろん行ったらもっと美味しいことも分かってますが)ので、時々楽しめて嬉しい味の一つがこの三方六さま。

食べてからのカロリー消費に自信がなくて最近は買えないのが、哀しい🫤

ノンカロリー三方六さまがでたら良いのに
(んなわけ…)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集