見出し画像

青森・浅虫温泉『南部屋・海扇閣』で家族旅!絶景温泉と郷土料理を満喫

先日、青森県浅虫温泉にある『南部屋・海扇閣』に家族で泊まってきました!
チェックイン後、迎えてくれたのはりんごモチーフの可愛らしい置物が飾られたおしゃれなラウンジ。昼はカフェ、夜はバーとして利用できるスタイリッシュなバーカウンターもあり、青森らしい雰囲気たっぷりの素敵な空間でした。

ラウンジには青森らしいりんごモチーフの置物が

ウェルカムドリンクには青森産のりんごジュースが提供され、これがまた絶品!さらに、バーカウンターにはりんごジュースやコーヒー、お菓子が置いてあり、自由に楽しめるサービスも。中でも「めらしっ子」というお菓子がとても美味しくて、お土産に買いました。「めらしっ子」は方言で「女の子」という意味らしいです。名前も可愛くて青森らしいですよね。

おしゃれなバーカウンター
りんごジュースは子ども喜んで飲んでいました
これ美味しかった!気に入ったのでお土産にも購入



私たちが泊まったのは7階のオーシャンビューの和室。広々としていて、子どもと川の字で寝るのにぴったり。窓からは陸奥湾が一望でき、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

オーシャンビューで素敵!掘りごたつもかわいい
部屋から見る朝焼け


温泉は屋上にあり、湯船に浸かりながら陸奥湾の絶景を満喫。特に朝風呂では、朝焼けが見られて最高のひとときでした。


夕食は、前菜やお造り以外がバイキングというプランを選びました。お寿司や国産牛ステーキ、天ぷら、カルボナーラなど、出来たてが楽しめるライブキッチンスタイルが魅力的!汁物には青森名物の煎餅汁もあり、どれも美味しかったです。子ども用の食事も豪華で大満足でしたが、子どものお世話と自分の食欲に忙しく、写真を撮る余裕がなかったのが少し残念(笑)。

子ども用の食事も豪華!


朝食はすべてバイキングで、青森の郷土料理「ホタテの貝焼きみそ」がとても美味しく、特に印象的でした。大きなホタテの貝殻で調理された熱々のお味噌は、ご飯との相性抜群!青森らしい食文化をしっかり堪能できました。


『南部屋・海扇閣』は、子ども用の作務衣やタオル、歯ブラシなどの準備があり、子連れでも快適に過ごせるお宿でした。スタッフの方々も親切で温かく、家族みんなで楽しい時間を過ごせました。次回はジィジ・バァバも一緒に連れて、もっとゆっくりご飯を楽しみたいと思います!


↓近隣の観光スポット

いいなと思ったら応援しよう!