
ホットクック歴6年!我が家の夕飯づくりとお気に入りレシピ
我が家では、ほぼ毎日の夕飯作りにホットクックを使っています。今では2台持ちで、ホットクック歴も6年目に突入!
2台の使い方は主に「メイン+スープ」や「メイン+副菜」という感じです。

仕事から帰宅後、ホットクックに食材をバーっと入れてスイッチオン!そのまま、ほったらかしにできるので、その間に他の家事や子どもの相手をします。子どものおかずはガスコンロやレンジで別に作ることが多いです。もう少し大きくなれば一緒に食べれるものも増えるかな。
ホットクックには「予約調理」という機能があり、食材を悪くしないように一定の熱をかけて保存し、決めた時間に出来上がるように設定できます。
以前は夫婦二人の生活だったので、朝に食材をセットして出勤していたのですが、今は朝の子ども準備で余裕がなく、帰宅後にセットしています。朝に予約調理をセットできれば帰宅後もっと楽できるかもしれません。
そして、我が家のバイブルレシピ集は『毎日のホットクックレシピ』(阪下千恵先生著)。
どのレシピも美味しいのですが、特にお気に入りはタコライス!シンプルで簡単なのに、びっくりするほど美味しいんです。
他にもチンジャオロース、牛丼などもよく作っていて、毎日の食卓に欠かせません。
大↓
小↓
↓色々試してます♪
※この記事では一部広告を利用しています。