見出し画像

排便できなくて救急車を呼ぼうとしたけど


1月に第二子を帝王切開で出産したのだけど
帝王切開なのに何故か痔になりました
いまだ格闘中です痛いです



現代はスマホひとつで
簡単に情報を入手できるじゃないですか

出産する前にSNSで
出産レポを読み漁った経験がある人って
8割以上いるんじゃないんかなあ?

私も第一子のときも第二子のときも
暇さえあれば読み漁ってたのに、それでも
聞いてねぇぞ‥!
という出来事が襲ってくる

それが出産やと第二子を産んで悟った私です


痔になるなんて聞いてない


冒頭で述べた通り帝王切開で出産しました

なので会陰や肛門はすやすや眠ってただけで
出産を終えてもなんら変わらず
眠る前の姿のままのはずなんですよね

なのに産後3日目か4日目あたりから
肛門に違和感が

その時はちょっと切れてるかなあ?
くらいの違和感のみで普通に排便できてました

本格始動したのは退院後


退院後、気付いたら便秘気味に

新生児のお世話でそれどころじゃなくて
気付いてなかったんですけど

便秘って言っても
あれ?2日くらい出てない?くらいなんですけど

催したのでトイレへ行くと
激の痛じゃないですか‥



え!出せない!!!


恐らく便秘気味だったのに加えて
赤ちゃんに母乳をあげてたので
体内が水分不足だったんだと思うんです

元々水分とるのも苦手
アルコール入った水分なら得意なのに笑

それが全て祟ったのか
出口にいるから出そうと思っても
カチンコチンで脱出不可(大汗)

加えて少しでも踏ん張ると
切れ痔さんが牙を剥き出して痛いのなんの‥


救急車しかないのか?!


どうにかカチンコチンさんに
柔らかくなってもらおうと

なんかお尻を動かしてみたり
ウォシュレットで水分与えてみたり

色々と
これなら出れますかー?と聞いてみたけど
こちらの話なんか全く聞く耳持たず
カチンコチン頑固さんのまま

力づくの強行突破も試みたけど
牙剥き出しの切れ痔さんに捩じ伏さがれ

いっそのこと戻ってくれたらと思ったけど
立てこもりでも始めたのかと思うくらい
後にも先にも行けず

まじで救出方法がワカラナイ‥痛い‥

この時私の脳裏には
救 急 車 の3文字が浮かんでました

いや‥呼べないやろ‥


うん、出せなくて救急車呼ぶには
まだ捨て切れないものがたくさんある‥😅

余談だけど
帝王切開で手術台上がるときに
全裸になって自分で手術台に上がりました

医療従事者の皆様は服を着ていて
自分だけが全裸になり自ら手術台に上がる
あの瞬間に色んなものを捨てたなあと
思ってたけど
まだ捨ててないものはあったようです

とりあえず家に長男(5)はいたので
iPhoneだけトイレに届けてもらいました


覚悟を決めました


iPhoneでどうしたら出せるか調べたけど
有力情報は得られず

あと夫が理学療法士で多少医療知識があるので
何か知ってるかも知れない‥!と
電話して聞こうかとも思いましたが
出せなくて仕事中に電話してくる妻
の肩書きはちょっと‥と思い留まってるうちに

出せそうな雰囲気が僅かに‥!!

覚悟を決めました

よくわからないうめき声とともに
なんとか救出成功!!!

出産時にでっっっっかいうんこを出す感じで
いきむ!と聞きますが
まさに、ちっさい赤ちゃんを産む感じでした‥


絶望、まさかの双子


やっとの思いで産んだのに
まさかの双子!!!笑

しかも同じようにカチンコチン頑固じじい!

もう勘弁してくれぇと涙目になりながら
もう一度意を決して産んだりました‥


あの日から


トイレへ行く際はどうしようもなかったら
救急車を呼べるように
iPhoneを持って行くようになりました笑

あと水分摂取が苦手だったけど
常に見える位置にお茶を置いて
意識的に飲むようにしています

が、切れ痔さんはまだ治らなくて
あの日ほどの痛みはなくても
いってぇ‥と悶えながら出しています

自然治癒するみたいですけど
いつするんでしょうかね?

帝王切開なのに痔になった話でしたが
出産って聞いてねぇぞ‥ってことが
本当に多々ありますね

いいなと思ったら応援しよう!