![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94926165/rectangle_large_type_2_4c402623ced15fe3dbac129c028b5e32.jpeg?width=1200)
2023年はより好きな自分になる【筋トレ3年経過報告】
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます!
昨年も沢山の方の
美と健康をサポートさせて頂き
ありがとうございました!!
今年も知識や技術のアップデートを怠らず、
満足できるサービスを提供できるよう
努めてまいります!
今年もどうぞよろしくお願い致します♪
さて、自分のトレーニングも
仕事の合間に頑張っています💪🏼
2023年に入り、トレーニングを始めて
ちょうど3年が経過しました。
そんな私のトレーニング経過報告を
需要はないかもしれませんが
書いていこうと思います😂
トレーニングを始めた2020年
![](https://assets.st-note.com/img/1672902673461-UYRAUUBVPd.jpg?width=1200)
トレーニングを始めたのは3年前の
2020年になります。
当時はヨガとトレーニングの勉強を
同時進行で行っていた時でした。
そのため、知識もまだ少なく試行錯誤を
しながらトレーニングを行っていました。
(懐かしい笑)
ちなみに、私は砂時計のような外人体型に
憧れているため、ヒップを中心に高重量で
トレーニング行っています。
少し芽が出始めた2021年
![](https://assets.st-note.com/img/1672903183580-VzEntyry3u.jpg?width=1200)
2020年と比べると
ヒップラインが丸くなってきました。
この年はフィットネストレーナーとして
独立をした年でもあるので、ここから
知識や経験値が上がっていきます。
学んだ事が身体に表れた2022年
![](https://assets.st-note.com/img/1672903216509-bIBpLesntU.jpg?width=1200)
2020年や2021年と比べると
成果のスピードや効率が上がりました。
これは、今まで勉強や経験から学んだ事が
そのまま身体に表れたと考えています。
知識が増えたことで、どのようにしたら
効率良く結果を出せるかの理解度が
増した年でもありました。
パーソナルトレーニングってハードルも値段も
高く感じるかもしれませんが、
知識が豊富なプロのトレーナーにお願いする事は
ダイエットやボディメイクを素早く成功ために
大いに必要だと身をもって感じました。
2023年1月現在の状況
![](https://assets.st-note.com/img/1672903258276-YbcJ7fcz9k.jpg?width=1200)
お正月休み中に2023年
初トレーニングをしてきました🍑
実は年末にコロナウイルスに罹ってしまい
その時に大分筋肉が減少してしまったため、
未だ取り戻し期間中であります😂
私が目指す理想とはまだ程遠く、
トレーナーの私でも心折れそうに
なる時がありますが、
このように少しずつだとしても
必ず筋肉は成長し、応えてくれます。
これからダイエットや筋トレを始める方も、
今現在頑張っている方も今年も一緒に
頑張りましょう!!🔥