社員おすすめ!久乗おりん社内人気ランキング
皆さん、こんにちは。山口久乗の新入社員、りんこです。
日中は、日差しが少し暖かいですが、すっかり寒くなってきました。出勤するとき、朝の冷え込みに震えて上着を急いで羽織る毎日です。
そんな寒い季節が始まりましたが、社内アンケートで「あなたの好きな久乗おりんは?」とたずねたところ、いろんなエピソードが飛び出してきて会社の中がホットになりました!
今回は、その「あなたの好きな久乗おりんは?」に対する答えを集計し、社内人気久乗おりんランキングとして発表します!
第3位 てのりん・ことりん
noteでも何度か紹介している、てのりんが3位にランクインしました。
黒とシルバーの二種類で、小さく持ち運びやすいのが特徴です。一般的な仏りんの形から離れた、ベルのようなフォルムのおりんで、その鳴らしやすさから実際に呼び鈴として使われるお客様も居られます。
社員アンケートでの人気の理由として、「小さいけどよく響く」「かわいらしいフォルムが好き」「実際に介護などでの呼び鈴として使っている」という意見が挙げられました。
持ち運び用として大人気のてのりんは、パッケージの中に入れたり、ポーチに入れて持ち運ぶ方がたくさん居られるみたいです。
同率3位で、ことりんもランクインしました!
シンプルな小鳥の形のおりん、ことりん。端の方を押すと、ゆらゆら揺れて心地よい音が鳴ります。くちばしにはメモなどを挟めるので、インテリアとしても大人気の商品です!
桜模様のらでんが施された、ことりん らでん 桜のデザインも、人気です。上部にあしらわれた桜模様は、貝殻の裏側の虹色光沢で、オーロラのようにキラキラしていて可愛いです!
シンプルだけど親しみやすいデザインのことりんは、音の響きを楽しむだけではなく、インテリアとして飾っておくのにもおすすめの商品です。
第2位 おともりん
第2位にランクインしたのは、おともりんです。
小さなおりんのおともりんは、天然石で打って鳴らします。越中八尾の桂樹舎製手漉き和紙を使用したりん布団兼ポーチもセットで付属しており、天然石のカラーバリエーションは五種類。また、おりんの色も光彩と漆黒からお選び頂けます。
人気の理由として、「持ち運びしやすい」「カラーが選べるので個性が出やすい」「小さいけれどよく響く」「雨晴デザインパッケージが爽やかでかわいい」などの意見が挙がりました。
おともりん、可愛らしくていいですよね~! 私は緑色が好きなので、アベンチュリンが一押しです!
第1位 どありん
久乗おりん、社内ランキング堂々の1位は、どありんです!
どありんは、どありん、どありん遊、どありん響、どありん雫など種類がたくさんあるので、好みによって好きなデザインを選べます。
現代のライフスタイルに合わせた使い方ができるので、玄関やトイレ、冷蔵庫などなど……「自宅で愛用しています」といった暮らしに結び付いた意見が一番多かったです。
小さな見た目ですがよく通る音が特徴で、シンプルなデザインだからこそ、インテリアの邪魔をしないのが人気のポイントです。
どありんシリーズの各商品は、デザインだけではなく音の響きも違います。気になった方は、公式HPからぜひ音の聴き比べをしてみてください!
次は、僅差でベスト3には入らなかったその他の久乗おりんを、社員の思いと一緒に、一部紹介していきます。
他にも、人気の久乗おりん
りんごのフォルムの可愛らしいおりん、りんごりん。
軸部分を持って、軽く振るだけで音が響きます。りんごの形ですが、ベルのような持ちやすさが特徴です。社内アンケートでは、「おりんのピンク色が可愛い」「分かりやすくて響きの良いネーミング」という意見が挙がりました。
久乗編鐘シリーズをはじめとした音具も人気でした!(上部画像は久乗編鐘 宙です。)
実際にコンサートなどでも使用されている久乗おりんの楽器は、スタッフとしても誇りに思います。
駅や観光スポットなどの公の場所にも置かれているので、「あの場所で見かけて久乗おりんを知ったよ!」という方も少なくありません。久乗編鐘シリーズ特有の大きさや音の響きが、広告としてお客様に伝わっていると思うと、感慨深いですね……。
最後に、社内人気久乗おりんベスト3をまとめます!
第1位 どありんシリーズ
第2位 おともりん
第3位 てのりん ことりん
いかがだったでしょうか? 私としても、今回のアンケートは、他の社員がどういった思いで商品に向き合っているか理解できる良い機会になりました!
今回の社内人気久乗おりんランキングを参考に、久乗おりんを手に取ってみてくださいね!
りんこでした、また次回もよろしくお願いします!