
ありのままの自分を受け入れ始めて起こった変化 4
こんばんは、Rinkaです。
いつもスキ&フォローを有難うございます!
先日、⬆️の呟きをした後に
「他に私のメンタル浮上するものって何だろう?」
って考えた時にこんな記事を書いたことを思い出しました。
改めて読み返してみると…半年経っても相変わらずnoteとライブ以外やれていない😂
でも、不思議とそのことでダメ出ししたりせずに
「あぁ、まだ『やりたい度』が低いんだな。」
と冷静に受け止められる自分がいました。
(『やりたい度』についてはこちらの杉田隆史先生のブログを参照してください。⤵️)
その後結局、あまり趣味もないので『推しの曲を聞きながら歩く』以外の気分転換方法をそれほど持っていないことに気づいたんですが
「別に無いなら無いで、無理に作る必要もないか。」
…と自然と思うようになりました。
昔だったら
「こんなんじゃ駄目だ!もっとちゃんとした趣味見つけなきゃ!新しいことにチャレンジしなきゃ!」
…って焦りまくっていたのに…進歩?😳
以前記事に書いた「何か楽しいことないかな~」っていう口癖も相変わらずたまに出ますが
「あ~また呟いてしまっているよ😅」
…と苦笑いしながら受け止められるようになっています。
つぶやきに書いた浮上するまでの期間が短くなってきているのもそうですが、ちょっとずつありのままの自分を受け入れられてきているのかな?単に何かに挑戦する気力がないだけかもしれないけど、自分を責めなくなっただけマシになったと思いたい。
余談ですが、⬆️の『今1番やりたいこと』の記事で「何かの世界にどっぶりハマりたい。」って書いていたんですが…先日SNSで
この施設の広告を見かけました。最近のプラネタリウムって凄いんですね~。どっぷり世界にハマりそう…って一瞬思いましたが、料金とかいろいろ見て…只今の『やりたい度』は10段階中3くらいです(笑)そのうち上がるんだろうか?このやりたい度🤔
今日はこの辺で。
最後まで読んでいただき、有難うございました。
いいなと思ったら応援しよう!
