今Twitterのトレンドになっている全国休校のツイートについて
早速なんですけど
【速報 JUST IN 】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来月2日から 首相表明 #nhk_news https://t.co/1HOHApKVKs
— NHKニュース (@nhk_news) February 27, 2020
これですね今トレンドの上位には似たようなツイートが上に来ている状態です
読むのめんどくさいと思うので簡潔に書いていきます
1.政府は27日午後6時すぎ、総理大臣官邸で新型コロナウイルスの対策本部を開きました。
2.大規模な感染リスクにあらかじめ備える為に来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校と特別支援学校について、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。
3.入試や卒業式を実施する場合は、感染防止のための措置や必要最小限の人数で行うよう万全の対応を取ることや、行政機関や民間企業などは休みを取りやすいよう、子どもを持つ保護者への配慮を行うことを求めたうえで、こうした措置に伴って生じる課題は、政府が責任を持って対応する考えを示しました。
ざっくりですけどこんな感じです
これみた方の心の声いっちゃっていいですか?
「おせぇよばぁか!!」
割とマジでこんな感じだと思います
対応が遅いんですよ政府の
桜の会がなんだとかいって盛り上がっているときにコロナの対策をもっと政府が主導してやっていくべきだったと思うんです
結構政府批判多いんですけど実際日常や仕事で生きていてもこんなに不満に直面するのは事実なので今の政府の在り方をもう一度見直して個人で考えてみてほしいです
そしてあと一つ見てほしいツイート
安倍晋三「3月2日から小中高校の臨時休校を要請」
— 【速報】 (@SokuhouOtodoke1) February 27, 2020
小中学生
「おっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
高校生
「安倍ありがと!」
親
「突然すぎるわ」
受験生
「受験どうすんの?」
先生
「卒業式してねーし成績つけてねーしどうすれば良いんだよ」
社会人
「あ、そう」#拡散希望#全国休校#臨時休校
結構ばずってるツイートなんですけど学校を休みにするのは遅いといえどもいい判断だと思うのですが最後の社会人の部分・・
ここどうすんの?って話なんですよね
頭の中で休校になることを想像してみると家庭内に学生がいる人は想像しやすいのですが子供が自宅で感染を拡散しないようにゆっくりしとくはわかるんです
今のところ社会に対してはあんまり対策は打たれていなくて各企業にまかせている状態なのですが
結局外に出て仕事してかえって来たら感染していて学校行ってないのに感染してしまったなんてこと確実にありうることだと思いませんか?
い・み・あ・り・ま・す・か・こ・れ?
子供は子供だけの世界で生きているならすごい納得なんですけどそうではないのであんまり意味ないこと言ってんなぁーと思ってみています
最近政府の要請でイベントごととかどんどん休止になったりしているんですけどそこまでやるならもっと踏み入って企業や個人事業主に向けてガイドライン等をだしてみたらどうなんでしょうか?
大して意味ないことをして大きいことをした見たいな顔するくらいならもっと思い切ったことしたほうがいいと思った今日でした
いいなと思ったら応援しよう!
![大将](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19201514/profile_0a87695d17d3450c34676310f9925977.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)