![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43832628/rectangle_large_type_2_fecd8525d1b7b12ef9658f708da8a1df.jpeg?width=1200)
【母の挑戦が始まりました!】
感謝のジャーナル【77】
昨日からある挑戦が始まりました。
(始まるって字が「女」と「台」で好き。)
これは一昨年広島のリトリートで子供たちを夫にお願いして10日間一人で帰国したとき以来のデケー挑戦です。ワクワクと共に結構ビビってます!!笑
それはほんの1週間前にそのサイトに辿り着いて、
心にドドドーンっっっ!!
すんげー衝撃。
直感で「これ、わたしやるやつだ!」と思った。
めちゃくちゃ心が躍った。
でも・・・・・・・
たっけぇぇぇぇぇーーーーー。。。。
友人にそのサイトを送ったら、
「めちゃくちゃ似合うし、合ってると思う!何よりわたしがワクワクした!私融資してもいいくらいよ!」
「なんかやった方がいい気しかしない。その内容や意味や広がり。点と点が線になったような感触。」
「だってお財布いま持ってないのっていうなら、あ、じゃあ今切符買ってあげる!その電車乗りなよ!」
「変だけど、それぐらい、いいぞ!いいぞ!って背中押したい!」
とモリモリチャットを送ってくれて、その気持ちも、その好意も、すべてもう嬉しすぎて、涙。。
夫に話したら、彼は自己投資はどんどんすればいい、というスタンスなので
「いいじゃん、やったら?」
とアッサリ。
ただ、
「それさ、最終的に【なにになるの】?」
と言われ。。。
オーノー…
コレ、ワタシスキジャナイヤーツ。。
わたし、何者かになりたいわけじゃなくて、肩書きとかがあると、
「みゆき」より先に「〇〇〇〇(肩書き)の人」ってなるのが本当に好きじゃない。。
だから今なんの肩書きもないのが今が自由で楽チンだし、何よりまず「みゆき」って覚えてもらえることが心地よい。
今回の講座を受けたのも、内容に最高に惚れたから。わたしがより純度の高いわたしで生きたいから。
「ん〜、まぁ一応〇〇ってのに認定はされるけど・・・」
「それって日本にどれくらいいるの?」
「まだ10人ちょっとらしいよ。」
「おぉ、いいじゃん!だったら〇〇万円くらいすぐペイできるでしょ!」
はぁ。。。
これもイヤだ。。。。。
すぐにペイしないといけないってプレッシャーになるし、ペイできなかったらしんどくなるし。。。目的がそこじゃない。。
自分が学ぶことをまず第一に楽しみしたいから、ペイしようとも思っていなくて。。もちろん伝えたいって思った時は伝えるかもしれないけれど。
まぁ、ここはわたしの内側にあるものだから、またゆっくり講座も通して向き合っていこう。
(そして、1年後には大いに【肩書き】の恩恵を受けているかもしれないけれど。笑 それはそれでよい。)
そして、問い合わせをしたところ、おとといに講座の内容をzoomで説明してもらえた。
すると、
「最終的には〇〇に認定しましたって紙がもらえるけど、それはただの紙切れにしかすぎないから。それよりもどれだけ探求していくかが大事なの。その結果に紙がついてくるだけ。」
と言われて、もう最高だなって。
講師の方がこの感覚でいることに心からホッとした。
そして、前期が1月4月7月スタートで、どこから受けてもいいんだけど、1月から受けた方が4月も7月も参加できて、取りこぼしたところを補えると。後期は10月から。
「子育てもしてるし、講座中も子供も彼氏も旦那さんも犬も猫も画面にいてもいいの。NVCはもうすでに探求してるし、NVCの回の日はそっちの夜中だから録画で追いついてくれたらいいよ。」
「学びたいって気持ちがある人たちにはこっちもできる限りのことはしたいの。だから補講とかも毎月するつもりだよ。」
「後期は年末までだけど、200時間足りなかったら年明けても終えるまでサポートするから、安心してね。」
「予定があるのは優先してくれていいよ!休みますってだけ早めに教えてね。」
と言われ、もう時差とか子育てとかの不安はぶっ飛んだ。
そして、
「それでね、1月が実は明日から始まるんだけど、どうする? 1月から受けておいたら、きっと子育てや時差で出られない分、4月スタートのも、7月スタートのも受けられるからどうかなぁって。」
と言われビックリ!
もう1月は募集終わってたし、もうスタートしてるもんやと思っていた。
で、
「ハイ、今日のこの時間で、明日から始まるっていうのはタイミングだと思うので、受けますっ!!」
と即答するよね、わたしだもんね。笑
ということで、
昨日から突然大きな挑戦がスタートしました。笑
(このスピード感が燃えるやつ。笑)
時差があるこっちでは、
金曜夕方16ー22時!
火曜早朝4ー6時(こっちはNVC)!
育児しつつ6時間のオンライン授業!
やばい、これは人生初体験だわ。笑
身体の内側がなにやら色々共鳴でもしたのか、初体験をたくさんしたからか、めっちゃ疲れてるのに頭も重いのに、なんかすべてが冴えすぎて夜中3時まで眠れませんでした。笑
楽しいし、ワクワクやし、と同時にビビってる自分もいて、全部そのままをじっくりとゆったりと受け止めています。
またとんでもねー世界に足を踏み入れた感じです。
さらにふわっと地球を包み込むような感覚。
これから一年かけて、がんばります♡
応援してくれて、応援金を準備してくれた友人、
いいよってアッサリ言ってくれた夫の金融資本のサポートも、
説明会をしてくださったこと、
奇跡的に翌日からスタートだったこと、
そして時差にも子育てにもサポート体制の土台がある安心感に、感謝します。
では、今日も生きよう。
今日もまずは自分の内側を感謝で満たしましょ♡
*************************************
今日からでもいつからでも一緒に
「感謝のジャーナル」をはじめませんか?
わざわざ書かなくても感謝してるよ!
というのも素敵。
でも書き留めていくとさらに豊かさ倍増するなぁと体感しています。
自分だけの感謝の本♡
(noteだったらマガジンが作れて便利♡)
一緒に「感謝の循環」をココから広げていけたらうれしいです♡
Peace in oneself, Peace in the world.
では、感謝の一日を♡
いいなと思ったら応援しよう!
![Mind Yoga Miyuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71753798/profile_ba8eaa911d11795d8e77efd20fff7194.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)