見出し画像

だれでも食堂オープンしました【居場所活動】

うちの学区で「だれでも食堂」をこれから開きたい、という方と繋げていただき準備をしてきたのですが、

今日は記念すべき第1回目の日でした。


場所は児童館の上の階(同じ建物内)にある地区センターです。

スタッフは朝の9時から準備。

一度シュミレーションしたものの、やはり本番は勝手が色々と違いますね。


子どもたち来てくれるかなとドキドキしていたのですが、下で看板をつける作業をしていると、なにそれ、なにするとこ?と1人の子が聞いてくれました。

「みんなでごはん食べるんだよ、よかったらきてね」と言うと、
「じゃあ行こうかな」
と言ってくれました!

また別の子が、「30人先着だから食べられないと困ると思ってお金一応持ってきけど、すぐ行くから!」と言ってくれました!

嬉しい😭😭😭


オープン時間になるとなにそれ?と聞いてきてくれた子も、楽しみにしていてくれた子もすぐに来てくれました。

そして時間差で続々と子どもたち来てくれました!

今日のメニュー

学区域なので、息子が前の学校で同じクラスだったり学童で一緒だった子たちがたくさん来てくれて、会うのはすごく久しぶりだったのですが「あ、〇〇くんママ!」とすぐ言ってくれて嬉しかったです。

子どもってすごいですねえ、マスクしててもわかるのね。

こちらは、子どもたちが大きくなってるのでその子だとわからなかったり(汗)


「ここの材料とかってどうなってるの?いいのタダで?」と聞かれたので、
「寄付だったりスタッフさんが買ったり…フードバンクって知ってる?企業とかから余った食品を集めて必要な方に配ってる団体があるんだけど、そこからもらったりしてるんだよ、食品ロス問題って聞いたことない?」と言うと、
「あー食品ロスって知ってる!へええ」

さすが6年生ですねえ、そんな会話ができるのが嬉しかったです。


ごはんがちょっと硬かったので、「硬いでしょごめんねえ」と言うと、「そんなことないです、美味しいです」と言ってくれました。

優しい…😂


13時すぎまで続々と来てくれて、大人も合わせて19名の参加でした。

スタッフが9名だったので用意した30食はほぼなくなりました。


雨だったのも児童館に遊びにくる子が多くて逆によかったようです。

他の子ども食堂はまだお弁当配布のところが多いのですが、やっぱりみんなで会話しながら食べるっていいなあと思います。


今回は初回でバタバタしすぎて子どもたちとゆっくり話ができなかったので、次は話せるといいなあ。


次回は来週です!
毎回はレポあげられないですが、私が参加できた時はあげようかなと思います。

この記事が参加している募集

居場所活動で子どもたちへ配る飲み物やおやつの材料を買わせていただきます!