見出し画像

我慢しないでそのまま言ってみた【ジブンのこと】

パーソナルファウンデーションの合宿に参加して、我慢していた自分に気づいたと書きました。

じゃあどうしたらいいのか?

という手立てがわからなかったのですが、


今回の合宿のお土産を渡した時に、「合宿に参加した」と言ったら「なんの合宿?!」という話になり、これはチャンスと思って私が話したいと思っていることに気づいた話をしたら


じゃあこうしよう

という提案をいただき、話す場を作ってもらえることになりました!


本当にありがたいです。。


これも、我慢しないで言ってみたから。

お土産はいつも机に置いておくのですが、話したいと思っているのに机に置いておいちゃダメだと思い、直接渡せたからできたことです。


行動しないと変わらない。

全ては行動してから。


これも合宿で言われたことです。


パーソナルファウンデーションで大事なことは「それで自分がどう感じるのか」


行動してみて、返事があって、すごく嬉しかったです。
泣かなかったけど、泣きそうでした。


自分が言ったことを考えてくれるってこんなに嬉しいんだなあ。



どうせ無理と思って行動するのをやめていたら得られなかったことでした。


自分の気持ちや感情をそのまま伝えるって悪いことじゃないんだなと思いました。


いい人と思われたいとか、自分のせいで相手に嫌な思いをさせたくないとかでつい言いたいことが言えなくなっていたけど、そうじゃなくていいんだと思えました。


いつでもセルフィッシュでいたいです。

いいなと思ったら応援しよう!

kk @自閉症ADHD児母
居場所活動で子どもたちへ配る飲み物やおやつの材料を買わせていただきます!