見出し画像

こんに千葉ツーリング vol.2 2/2

【文字数:約1,100文字】

 前回は千葉北部ツーリングの記事を投稿した。

 その翌日に目覚めると、なぜか落花生になっていた。

(これはもしかして……ピーナッツに転生したのか!?)

 などと考えていたら、隣の落花生が笑った。

(前の記事で紹介しているのは茨城じゃないか! その報いをお前は受けたんだ!)

 そんなことを言っているような気がして、2本立てに変更することにしたのが本稿だ。

 ちなみにヘッダー画像の落花生は撮影後、スタッフが美味しく頂いた。

 ◇

 千葉の銚子には銚子電鉄という路線があり、始点となる銚子駅から終点の外川とかわ駅まで大人350円で乗れてしまう。

 それもそのはず、全長が6.4kmで所要時間20分ということだから、路線バスのような感覚だ。

 銚子電鉄は「経営が危ない」という負の情報を積極的に出すことで、地方路線でありながら異様なほどの知名度を獲得した。

 その終点となる外川駅がコチラ↓

ここは千葉なのか……?

 折り返し運転に入る前の電車に近づくと……

 ディーゼル機関で動く電車ではないので、想像していたよりも車両は綺麗に見えたし、のんびり車窓を楽しむのも良さそうだ。

 隣の犬吠いぬぼう駅にも行ってみると、うわさ通りの奇妙なホームが視界に現れた。

手前にある円盤は車輪の再利用らしい

 西洋を感じさせるホームながら、この反対側にある広場では太極拳らしき動きをする御老人がいて、時空が歪んだのかと錯覚した。

 犬吠駅からはチーバくんの後頭部、その先端にあたる場所には犬吠埼灯台がある。

ひたすら進む
右を見て……
左を見て……
やっと見えた!

 ↑の写真は神奈川県から出発した心理的な距離感を表しており、その前に掲載したのは霞ケ浦を撮ったものだ。

 実際は駅から歩いて約10分なので、どこかの旅番組っぽくワープしてみよう。

白い巨塔
(千葉テレビ版)

 前回のツーリングで訪れた千葉南部では洲崎灯台、野島崎灯台を訪れたものの、こちらは灯台の他に多くの展示物があり、近くの観光施設も充実していた。

 ◇

 2回のツーリングで千葉の大きさを体感したけれど、海沿いが中心だったので機会があれば山間部にも行ってみたい。

 とくに今回の収穫と言えるものをあげるなら、地元産の落花生を手に入れたことだろう。

落花生むいちゃいました

 塩茹でしても少しだけ甘く、よくある乾燥ピーナッツにはない旨味があって、枝豆のように旬ものとして今後も買い求めたいと思った。

 これで落花生に転生したときも安心だし、夜な夜な自転車に乗って現れるというチーバくんも見逃してくれるだろう。

※ 記事内には奇妙な表現がありますので、くれぐれも信用してはいけません。





いいなと思ったら応援しよう!

りんどん
なかまに なりたそうに こちらをみている! なかまにしますか?