#今週の家事 「秋の紙掃除」など
こんにちは、実用書作家の三條凛花です。
家事術・ノート術・時間術の3本柱でブログを書いています。
毎日更新3,600日目です。
たくさん書いているからこそ、すぐに流れてしまうのがもったいなくて、ここで1週間分の記事を紹介してみることにしました。
1│年末調整前にすっきりさせよう♡ 秋の”紙掃除”10日チャレンジ
11月になり、少しずつ年末の雰囲気になってきましたね。慌ただしくなる前に、家の紙モノ整理をいっしょに進めてみませんか?
とくに、年末調整に向けての書類整理は早めに片づけて、気持ちを軽くしておきたいものです。
今回は、「どこから手をつけていいかわからない」「途中で挫折してしまう」という方に向けて、「秋の紙掃除10日チャレンジ」を提案します。
2│不要なクリアファイルをリメイク!「三角しおり」でおしゃれ&便利に
使わなくなったクリアファイル、捨てずに活かしてみませんか?
ノベルティでもらったり、子どもが学期末に使用していたものを持ち帰ったりして、たくさんあります。
これまでは”透明”以外だとなかなか使いみちがなくて。でも、そのまま捨ててしまうのはもったいので、最近、クリアファイルの再利用法を研究しています。たくさん思いついたんですが、今回は、簡単にできる「三角しおり」の作り方を紹介します。
3│”理想の過ごし方”研究。朝のルーティンリストから習慣化したいことを選ぼう
朝早く起きても、やることが思いつかない……。そんなお悩み、ありませんか? わたしが「時間をうまく使えなかったな」と思うのは、たいてい、やることが決まっていないときです。
そこで今回は「自分がやるかどうか?」に限らず、とにかくたくさんの”ルーティン候補”を書いてみました。
使い方は…
(1)リストを参考に「毎日ルーティン」を決める
(2)リストを参考に「曜日ごとルーティン」を決める
の2つを想定しています。
今回の記事は、ちょっとした工夫があります。それは、自分だけの”モーニングルーティンリスト”をつくれる仕組みを入れているんです。ぜひ試してみてください♡
▼関連記事として紹介したいのが、先週のおすすめ家事で紹介したこの取り組み。もう2週間以上続いているんですが、すごくいいですよー! 超おすすめです。
4│「家事が多すぎる…」「優先順位がわからない…」人へ。朝と夜のルーティン家事を最初に決めるとラクになる
ぴーちゃんさんからの質問への回答記事です。
質問内容は「毎日やるべき家事が多すぎて、どこから手をつけたらいいか分かりません。優先順位を決めるコツはありますか?」
わたしの回答は…
「4つに分けて考えよう」です。
5│ピーマンと茄子の保存&活用法!収穫体験が食育になった話
先日、家族で”収穫体験”に行ったんです。
娘の学校は、食育にかなり力を入れていて、近所の方の畑に行ったり、苗を植えたり、収穫させてもらったりしています。そんなわけで、とっても野菜に興味があって……。
今回、家族で行く野菜の収穫ははじめてだったのですが、すごくよかった…!
▼こちらに詳しくまとめています。
せっかく収穫した野菜をおいしく食べきりたい!ということで、改めて保存方法を調べてみました。わが家での活用法も紹介しています。
6│家にあるものでつくる簡単サンドイッチ3選
お天気のいい日は、お弁当を持って外で過ごすのも気分転換になりますよね。ママ友といっしょにお出かけをすることが多いのですが、公園によく持参するのがサンドイッチです。
9時出発だったりして慌ててつくるので、いつも家にあるような材料でサッと作れるものを選んでいます。
今回は、わが家の定番「卵サンド」「ハムチーズサンド」「ツナレタスサンド」をご紹介します。
7│《11/4(月)の週》4ループ家事「掃除編」
「4ループ家事」という試みを提案しています。
月曜スタート、日曜終わりで、”今週の注力家事(家のこと)”を決めて取り組むものです。
1週間ずっとやり続ける! ということではありません。
①設定した内容が終わるまで続ける
②期間内の都合の良い3日を選んで行う
のいずれかです。
今週のテーマは「そうじ」です。日曜日までに1つでも終わればクリアなので、まだ間に合います。ぜひいっしょにやってみませんか^^
後書き ─ はじめての金木犀
すっかり寒くなりましたね。
少し前まで、道を歩いていると金木犀の香りがふわっと漂っていました。
「え、なにこの匂い!」
驚いてきょろきょろしていたものの、木を見つけて納得。
「これが金木犀なんだ……!」
幼少期の思い出のなかに、金木犀の香りはありません。
というのも、どうやら北限が東北南部あたりみたいなのです。地元・青森でも育てることはできるようですが、かなり手をかけなければいけないようで、見たことがまったくありません。
小説やテレビなんかで「金木犀の香り」というのをよく見るのだけれど、それを知らないまま大人になりました。
これからはわたしも「ああ、この時期が来たのか」と思えそうで、人並みのなにかを手に入れたような気がしてわくわくしています。
気候が真逆の土地に移住したので、こういう驚きはすごく日常的で、どんどん植物と虫に詳しくなっていきます。幼少期は黒いあの虫も青森ではほぼ見かけず、はじめてみたとき、気持ち悪いカブトムシ(♀)だと思っていたことは内緒です。
( #なんのはなしですか )
▼わたしのプロフィールはこちら。なつかしの”プロフ帳”も配布しています。
▼執筆・監修・取材等のお仕事募集中です。