vol.9 / 集中力とのお付き合い
「あれを早いうちにしなくちゃ…」
「これもまだ手付かずだ…」
と、やろうと思っていることを
処理しきれていなくて、
気分的に焦っていることが多い私。
タスクの山を前にして、
気分が乗らなかったり、
集中力も散漫になりがち。
そういうときって…
どう対処されていますか?
今回は、気分が乗らない日に私が実践している
「ちょっとでも前進するためにしていること」
を書いていきます。
「まずは15分」と時間を区切る
まぁ、時間は25分でも15分でも10分、7分でも、
その時の気分に合わせています。
私の場合は、ちょっと短めに
「まずこの時間はやる」と決めてスタートさせて、
自分に小さな成功体験をさせています。笑
「あ、案外できるじゃん♪」って。
これが重要な気がするので。
それでも、
「やっぱダメだ~」
「今、全然集中できてないわ~」
「むり~~~~…」
って時は、いったん離れます。
無理してでもやらなきゃならない時というのは
人生の中で必ずあるのですが、
ダメだ~って時には、やることに集中せずに
自分を責めることに転じやすいので
一度離れてリフレッシュする。
文章を書こうとしていて進まなかったら、
一度PC前から離れて、本を1章分読んだり。
散歩やスクワットで体を動かしてみたり。
コーヒーやお茶を淹れてみたり。
そして、また戻ってきて取り組んで…と、
短い集中時間と休憩時間を交互に取っていると
リズムが生まれて取り組みやすくなっているような。
散歩や観葉植物、画像で自然に触れる
私の場合は健康管理目的で、
朝のお散歩を取り入れています。
勉強の合間にも近所の公園に行ったり、
考えが煮詰まってきちゃったときに歩きに行ったり。
音声学習をしながら歩いていることが多いのですが、
風の音や鳥や虫の声、川や海の波の音など、
自然の音に耳を傾けるのもおすすめです。
観葉植物にお水をあげているときも
心がフラットになるような気がします。
外出しづらい天候や体調のときには画像で。
X(Twitter)にステキな景色を
アップされている方も多いので、
癒されています。
ここでね、
気分転換目的で動画を見に行っちゃうと
私の場合は際限なく見ちゃうので…
基本的には見ないようにしています。
が…配信期間が決まっている動画などもあるので…
見るとするなら、ここも時間を区切るか、
見る本数を決める。
見ないことでストレスため込んでも
仕方ないので…折衷案を…苦笑
環境を整え、自己ケア
作業しやすいように、デスクを整頓したり、
スマホを視界から外すようにしています。
どうしても視界にスマホを置いていると
集中力が不安定な時は気にしちゃう。。。
なんなんでしょうね…これは…苦笑
あとは、体調管理。
空腹すぎたり満腹すぎたり…
寝不足も集中力が低下しやすいので
気を付けるようにしています。
睡眠に関しては、ここ数年は…4~5時間で
過ごしてきているので、
んー…もうちょっと確保したい。
改めて生活見直しですね。
まとめ
今回は簡単にですが、
「ちょっとでも前進するためにしていること」
の紹介でした。
何かしら役に立つかもしれない方法だったら
嬉しいな。
ではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?