見出し画像

【読書メモ】波頭亮『論理的思考のコアスキル』7

読んだ本

読書マインドマップ

論理的思考のコアスキル』目次マインドマップ

読書メモ

第I章 論理的思考とは 2 論理とは何か

  • 「論理」について十全な理解を得るために、以下の3点を押さえることが必要

    • 論理そのもの

    • 論理が成立するための要件

    • 論理的である

  • 「論理そのもの」を知る:論理の定義

    • 論理(広義の理論):ある命題(既呈命題)から、推論によって次段階の命題が導かれている論理構造

    • 論理(狭義の論理):既呈命題からの次段階の命題を導くための道筋

  • 論理命題を構成する要素ための命題を「根拠」と「結論」と位置づけることも可能

  • 論理を構成する2つの命題を「既呈命題+次段階の命題」と位置づけたときと、「根拠+結論」と位置づけたときとで、用法やニュアンスに違いがある

  • 論理を「既呈命題」と「次段階の命題」として示す場合

    • 既呈命題から次段階を導く場合:「したがって」(推論(inference))

  • 根拠と結論の組み合わせとして論理を構築する場合

    • 根拠によって結論を支えられる理由付けとなる考えの筋道:「なぜならば」(reasoning)

  • 実際の論理展開では、inferenceとreasoningとを厳密に使い分ける必要がない場合も多い

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。