![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77915353/rectangle_large_type_2_a0979b4d114ad13704e48a7c06cc85a5.jpeg?width=1200)
ずっと行ってみたかった場所。
柿田川公園の湧水を見に出掛けてきました!
パワースポットとしても有名で、公園内に貴船神社もあり空気が柔らかい印象でした。
富士山の雪解け水が湧き出ることで知られる公園。園内の展望台からも湧間を見ることできる。緑に囲まれた遊歩道もある。
所在施設: 柿田川公園
住所: 〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見 71番地の7, 柿田川公園内
営業時間:
24 時間営業
電話: 055-981-8224
かなり遠かったけど凄く気持ちの良い場所でした。
湧水で有名な場所だから、沼津ナンバーの水を汲みに来てる方が多かったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1651794078421-u5Ako2cqNz.jpg?width=1200)
夏日だったけど木陰の中を歩く感じで、水の音もして、とにかく癒される。
涼しい。鳥の声も心地良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1651794227815-Ymh2yEopG3.jpg?width=1200)
光の暖かさが写真にも出てませんか?出てるよね!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1651794318734-BCb1DgLE8Z.jpg?width=1200)
駐車場もいっぱいで、人が多かったらやだなーって思ってたんだけど公園内が広々としてるからか分散されて自然の中に身を置いてる感ちゃんとありました。
1番の目当てはここ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1651794677520-08e7p27cbP.jpg?width=1200)
めっちゃ!!!!綺麗!!!
検索するとここの写真がまず出るので見所はここですね!
というかここのみかもしれない!笑
人がいなかったらもうちょっとゆっくり眺めてたんだけど、後からどんどん観に来る人がたくさんで。
写真と動画だけ撮って退散しました。
てっきり湧水を触れると思ってたけどなかなかの高さから眺めるスタイルだったので諦めました。笑
でも触りたかったなー!!水がある所が本当に好きなので。
不思議だけど手で水の違い結構分かるもので(温泉の湯質が違うのが分かるみたいな)触れるとこではなるべく触るようにしてます。なんかパワー貰えそうな気がするし。
私は神社巡りも趣味なので、まず公園内にある貴船神社にお参りさせて頂きましたけどそれはまた別の記事に書こうかな。
私は愛知県民なので沼津まではちょっと遠いですが、行って良かったかな。
園内にはベンチも沢山あるし、犬の散歩されてる方も多かったしみんなの癒やしの場所なんだろうな。
日頃の疲れを癒したい方にはお勧めスポットです!