孫の自分史
孫への手紙Vol4_20210524
僕は週2回、エイジング・サポート・ライブを開催している。
2021年5月23日21時
おそらくチャチャ丸は眠っているかもしれないね。
自分史とは生まれてから、一人ひとりの人生の歴史。
いやいや、生まれる前から歴史は作られている。
意外と知らない親の人生 だから、
もっと知らないおじいちゃんの人生。
前にも伝えたね、僕がそうだ。
なぜ、今 自分史が大切だと伝えているか教えよう!
それは人は必ず死ぬということ。
長生きをすると、
多くの人は認知症になって 短期の記憶を失ってしまうことがある。
しかし、長期の記憶は残るんだよ。
チャチャ丸のお母さんやお父さんは
長生きをして認知症になっても
君が生まれた時のことを忘れることはない
しかし、僕は63歳
もしかすると君のことを忘れてしまうかもしれないね
だから、伝えたいと思う
そして、チャチャ丸につないでもらいたい
おじいちゃんの記憶
君の自分史へ刻まれることを願う
孫への手紙