
マンガで迷ったらコレを読め!
今日は絶対に読んで損しないマンガを1つ紹介します。
皆さんすでに知っている方も多いと思いますが、
ジャンルは、スポーツ青春マンガ
タイトルは「スラムダンクSLAM DUNK」
著者は有名なあの井上雄彦さん
簡単なあらすじ
不良高校生である主人公の桜木花道が、高校入学後に一人の生徒、赤木晴子に一目惚れをして、その子の勧めでバスケ部に入部する。
素質はあるものの初心者の桜木は、元々の破天荒な性格から誰も予想しない
プレーで周りを驚かせるが、リーダー的存在の赤木にいつも叱られる。
そこから彼の長いバスケ人生が始まる。不良高校生の目標は「全国制覇」
へと変わり、仲間と共に色々な事を乗り越えて
「バスケットマン」として成長していくストーリー。
スラムダンクのおすすめポイント
1 登場人物の個性がめちゃくちゃ強い
登場人物の一人一人にしっかり個性があってキャラ被りが全くありませんし、初めて読む方も登場人物の名前なども忘れることなく覚えやすいです。
読んでいるともちろん推しキャラもできます。
特に髪型が超個性的なんですよ笑
読んでいると真似したくなってしまうレベルです爆笑
2 「必殺技」が無いため現実感がある
スポーツマンガではよく見かける
絶対にありえない「必殺技」がスラムダンクには一切使われません。
すべて実際に起こりそうなスーパープレーや、
実際に起こりそうなリアルな「凡ミス」も多々見られます。
バスケをやっていない僕でもバスケ始めたくなるくらい
読んでいてワクワクドキドキしてしまいます!
3 高校生の青春が味わえる
スラムダンクは大人のバスケの話では無く、一般の高校生が全国制覇を
目指して部活動に励み、高校生らしい恋愛や友情を肌で感じる事ができます。
ストーリーの中で仲が悪かったチームメイト同士が、厳しい練習や試合を経験していく中で、
お互いが心を許し「切磋琢磨」して試合に挑むシーンが多々あるのですが
そのシーンはめちゃくちゃ感動します!!!
この記事を読んでいる方が大人だった場合は本当におすすめできます。
もちろん学生にもおすすめですけどね!!
なんせ、懐かしい甘酸っぱい高校時代に戻った気分になると親も
言っていました!
最後に
マンガを読みたくて探している方、暇があって時間に少しでも余裕が
ある方、友達や子供へのプレゼントにも、どうでしょうか?
このマンガは本当に読んで「損は絶対にないです!!!!!」
ですが、読んで時間を忘れてしまうのだけは注意ですよ笑
#おすすめの本 #自己啓発 #ビジネス #副業 #成功者 #生活習慣 #青春 #バスケマンガ #マンガ #スポーツ漫画